検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まなの本棚

著者名 芦田 愛菜/著
著者名ヨミ アシダ マナ
出版者 小学館
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112174966一般図書Y019//ティーンズ通常貸出在庫 
2 東和0211867205一般図書01//ティーンズ通常貸出在庫 
3 佐野0311581920一般図書019//開架通常貸出在庫 
4 保塚0511673113一般図書019//読書ガイド開架通常貸出在庫 
5 江北0611855925一般図書019//開架通常貸出貸出中  ×
6 興本1011514070一般図書019//ティーンズ通常貸出在庫 
7 中央1217583564一般図書019.9/ア/ティーンズ通常貸出在庫 
8 梅田1311477416一般図書Y019.9/あし/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永田 和宏 小池 真理子 垣添 忠生 小池 光 徳永 進
2011
489.56 489.56
けんぶち絵本の里大賞びばからす賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111239557
書誌種別 図書(和書)
著者名 芦田 愛菜/著
著者名ヨミ アシダ マナ
出版者 小学館
出版年月 2019.7
ページ数 240p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-388700-7
分類記号 019.9
タイトル まなの本棚
書名ヨミ マナ ノ ホンダナ
内容紹介 小学生で夢中になった児童書、次々と読破したシリーズもの…。年間100冊以上も読み、本について語りだしたら止まらない芦田愛菜が“秘密の約100冊”を紹介する。山中伸弥、辻村深月との対談も収録。
著者紹介 2004年生まれ。兵庫県出身。5才で出演したドラマで脚光を浴びる。日本アカデミー賞新人俳優賞、ブルーリボン賞新人賞ほか受賞。映画「パシフィック・リム」でハリウッドデビューも果たす。
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 メガネをかけなくちゃいけなくなった。そんなのぜったいにいや!だって、だれもかけてないもの。きっとみんなにわらわれるもの。でもね、もしメガネをかけたらこんなすてきなものがみえるかもしれませんよ。
(他の紹介)著者紹介 くすのき しげのり
 1961年徳島県生まれ。小学校教諭、鳴門市立図書館副館長などを経て、現在は、児童文学を中心とする創作活動と講演活動を続けている。絵本『おこだでませんように』(小学館)が、2009年に全国青少年読書感想文コンクール課題図書に選出される。同作品で第2回JBBY賞バリアフリー部門受賞。また、『ふくびき』(小学館)、『ともだちやもんな、ぼくら』(えほんの杜)と共に第3回ようちえん絵本大賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たるいし まこ
 神奈川県茅ヶ崎市出身。多摩美術大学卒業。絵本作家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 作家夫婦の寄り添い方   11-80
小池 真理子/述
2 夫として、科学者として   81-132
垣添 忠生/述
3 それでも歌人は挽歌を詠む   133-178
小池 光/述
4 ありきたりでも寄り添う言葉   179-234
徳永 進/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。