検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

石橋湛山全集 第10巻

著者名 石橋 湛山/著
著者名ヨミ イシバシ タンザン
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210053409一般図書081.6/イ/開架通常貸出在庫 
2 中央1213099995一般図書081.6/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810002036
書誌種別 図書(和書)
著者名 石橋 湛山/著
著者名ヨミ イシバシ タンザン
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1972
ページ数 574p
大きさ 22cm
分類記号 081.6
タイトル 石橋湛山全集 第10巻
書名ヨミ イシバシ タンザン ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 向柳原の御用聞き・富五郎の手下である左右吉は、十年以上も前に、浅草の金竜寺門前町辺りを根城に悪さをしていた。そのときの仲間・豊吉が行方不明になったことを知り、掏摸のお千、腕の立つ浪人・日根孝司郎らとともに探索を始める。すると大店のお内儀から、香具師の親分へと繋がり、なにやら焦臭い事件の影も見え隠れして…。


内容細目

1 二・二六事件の勃発と政党勢力の後退
2 日中関係の危機と世界の動向
3 現下の財政政策論
4 最近の通貨・金融政策論
5 為替及び物価調整論
6 外国貿易論
7 激変期の日本景気論
8 最近の政治・外交・社会批評編

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。