検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

21世紀の中国 軍事外交篇 朝日選書 893 軍事大国化する中国の現状と戦略

出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411535321一般図書302.2//開架通常貸出在庫 
2 中央1216614774一般図書302.22/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
302.22 302.22
中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110190033
書誌種別 図書(和書)
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.10
ページ数 232,7p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259993-3
分類記号 302.22
タイトル 21世紀の中国 軍事外交篇 朝日選書 893 軍事大国化する中国の現状と戦略
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ チュウゴク
内容紹介 中国はなぜ軍備を増強するのか? 何を目指しているのか? 世界は、日本はどう対処すべきか? 膨大な量の客観的データを用い、背景にある歴史的・地政学的諸要因も交えながら、中国の軍事大国化戦略とその問題点を考察する。
件名1 中国

(他の紹介)内容紹介 急速な経済成長を背景に、世界に台頭する中国。軍事予算はほぼ毎年2桁のペースで増加しており、その額は現在、米国に次ぐ世界第2位である。この急激な軍事力拡大は、アジア・太平洋地域に情勢不安を生じさせ、国際社会にも大きな影響を与えている。周辺国との間で繰り広げられる軍拡競争が、緊張にさらに拍車をかける。アジア・太平洋地域でのプレゼンスをめぐって米中関係も緊張している。中国はなぜ軍備を増強するのか?何を目指しているのか?世界は、日本はどう対処すべきか?本書は膨大な量の客観的データを用い、背景にある歴史的・地政学的諸要因も交えながら、中国の軍事大国化戦略とその問題点を考察する。
(他の紹介)目次 第1章 米国との角逐
第2章 中国・台湾関係
第3章 海洋大国への希求
第4章 中国の宇宙開発と米国宇宙支配への挑戦
第5章 国防軍への成長と課題
第6章 体制維持と強権力
第7章 国際貢献と中国の威信
(他の紹介)著者紹介 茅原 郁生
 1938年生まれ。拓殖大学名誉教授、キヤノングローバル戦略研究所中国研究会委員。防衛大学校卒業。陸上自衛隊任官、陸幕戦略情報幕僚、外務省中国課出向、幹部学校教官、連隊長、第7師団幕僚長などを経て、防衛研究所で文官研究職に転官(元将補)、同アジア研究室長、国際研究部長、ロンドン大学客員研究員を経て、99年3月に定年退官。同4月に拓殖大学国際学部教授就任。専門は現代中国の政治・軍事およびアジア地域の安全保障(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
美根 慶樹
 1943年生まれ。キヤノングローバル戦略研究所研究主幹。東京大学法学部卒業後、外務省入省。ハーバード大学にて修士号(地域研究)。1972年、日中国交正常化交渉に参加。在中国大使館参事官(政治部長)、内閣審議官、防衛庁での国際担当参事官、在ユーゴスラヴィア連邦共和国特命全権大使、地球環境問題担当大使、在軍縮代表部特命全権大使、アフガニスタン支援調整担当大使、日朝国交正常化交渉日本政府代表(ウランバートルで日朝交渉)を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。