検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

石油等消費構造統計表 昭和61年 商鉱工業

著者名 通商産業省 大臣官房調査統計部/編
出版年月 1988.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710101010一般図書/G06/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
アクセサリー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810017253
書誌種別 図書(和書)
著者名 嶋作 一大/著
著者名ヨミ シマサク カズヒロ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.3
ページ数 13,160p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-064103-6
分類記号 443.6
タイトル 銀河進化の謎 UT Physics 4 宇宙の果てに何をみるか
書名ヨミ ギンガ シンカ ノ ナゾ
副書名 宇宙の果てに何をみるか
副書名ヨミ ウチュウ ノ ハテ ニ ナニ オ ミルカ
内容紹介 140億年の旅にようこそ-。宇宙の歴史の95%がたどれるようになった今、明らかになる銀河の姿とは? 宇宙と銀河の歴史、遠方銀河の観測法、最果ての銀河など、銀河にまつわる謎と魅力に迫る。
著者紹介 1966年富山県生まれ。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程中途退学。同専攻准教授。理学博士。著書に「天文の事典」「物理データ事典」「天文学大事典」など。
件名1 銀河

(他の紹介)目次 シンプルネックレス
シンプルピアス
ラインストーン付きキャップのイヤリング
リボンブローチ付きのロングネックレス
3連リングパーツのピアス
シルクリボンとリングパーツのピアス
フープイヤリング
シャワー金具のイヤリング
ドロップ形コットンパールのラインストーンチェーンネックレス
2ラインのブレスレット〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山口 寛子
 アクセサリー作家。2009年より、アクセサリーブランドOLAGER(レガロ)をネットショップとして展開。コットンパールのみならず、天然石やビーズ、ヴィンテージ&アンティークパーツ、リボン、レザーやシルバーなど、さまざまな素材の持ち味を生かした軽やかで繊細なデザインのアクセサリーが人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

1 特集 いい音いい場所いいお店
1 シリーズ雑談「上田さん、『いい音』って何ですか?」 ページ:18
上田高志
高橋慎一
2 Km BLUE(群馬県) ページ:22
3 サウンドライフハーモニー(山梨県) ページ:26
4 Jazz Room Cortez(茨城県) ページ:30
5 音楽カフェBlossom(埼玉県) ページ:34
6 トゥルネラパージュ(静岡県) ページ:38
7 サウンドカフェなかじ(栃木県) ページ:46
2 特別企画 春風亭昇太&ウィリアムス浩子が作って・聴いて・驚いた!?今年のスピーカー・キットもこんなに楽しい!! ページ:50
春風亭昇太
ウィリアムス浩子
1 最新MOOK付録スピーカーユニットで、簡単・きれいなエンクロージャー作例 ページ:56
小澤隆久
2 第11回自作スピーカーコンテスト開催のお知らせ ページ:58
3 いまこそ注目したいオーディオ・ショップの名店
1 テレオン ページ:60
今泉晃一
2 アフロオーディオ ページ:62
長田節子
3 チャレンジャー音響 ページ:64
編集部
4 COLLECTABLE ページ:138
岡田則夫
5 不定期連載 “月刊ステレオの音”が楽しめるラジオ集合!ミュージックバードの広場へ ページ:102
鈴木裕
6 Stereo試聴室 話題の新製品を聴く ページ:65
石田善之
生形三郎
鈴木裕
須藤一郎
角田郁雄
1 レコードプレーヤー プロジェクトPro‐Ject X2
2 フォノイコライザー ティアックPE-505
3 CDプレーヤー アコースティックアーツPLAYER Ⅰ
4 プリ・メインアンプ マッキントッシュMA352
7 注目製品ファイル ページ:78
1 <1>モニターオーディオBRONZE 50
井上千岳
2 <2>ティアックTN-5BB
小林貢
3 <3>トライオードTRX-EQ7
潮晴男
4 <4>オルトフォンMCQ5-SH4R
井上千岳
5 <5>エアパルスA300PRO
岩井喬
6 <6>エソテリックK-03XD
潮晴男
8 アクセサリーファイル ページ:90
1 特別版ステンレスプレーヤーデッキSBX-10R
潮晴男
2 JICO牛殺し
田中伊佐資
3 テロスGrounding Noise Reducer 5.1
岩井喬
4 ゾノトーンShupreme TW-1
炭山アキラ
5 M&MデザインSN-MS5500
林正儀
6 オヤイデ電気OCB-1 STⅡ
炭山アキラ
9 新製品ニュース ページ:97
遠藤正奥
峰尾昌男
10 連載
1 ザ・グレート・コンポーネント 試聴環境を改善できる最終兵器、デジタル・ヴォイシングイコライザーDG-68 ページ:6
石田善之
2 音の見える部屋オーディオと在る人 今月の人:是佐周さん ページ:10
田中伊佐資
3 いい音いい場所いいお店 めろでぃや ページ:14
上田高志
4 音楽人巡礼 巡礼先:柳沢功力邸 ページ:74
今津甲
5 テラシマ円盤堂 ページ:101
寺島靖国
6 ポップ・ロックイワタ塾 ページ:106
岩田由記夫
7 今月の変態ソフト選手権 ページ:108
炭山アキラ
高崎素行
8 編集部小泉のオーディオ童貞卒業します ページ:110
小泉
9 使い方を知る ページ:112
福田雅光
10 ヴィニジャン〜アナログの壺〜 ページ:116
田中伊佐資
11 オヤイデ放談 ページ:120
平間至
近藤正隆
高橋慎一
12 クラフト・ヴィンテージ ページ:122
キヨトマモル
13 柴崎印!オーディオの基礎と焦点 非主流!カートリッジの発電方式 ページ:124
柴崎功
14 音の余白 新チェックCDと新しいショップ紹介 ページ:126
岩出和美
15 火の鳥電機 ページ:145
峰尾昌男
11 ステレオディスクコレクション ページ:147
1 今月の優秀録音
山之内正
2 今月の特選盤
石田善之
林正儀
鈴木裕
田中伊佐資
広瀬大介
3 今月の話題盤
4 クラシック
浅里公三
5 ジャズ
市川正二
6 ロック/ポピュラー
宇田和弘
7 日本のポピュラー
増渕英紀
12 今月のSACD〜復刻盤編 ページ:159
岩間哲男
13 stereo topics ページ:160
1 身をもって体験。スピーカー工作の新しい潮流
榎本憲男
14 次号予告/モニター募集/モニター当選者発表 ページ:162
15 榎本憲男の俺にロックを鳴らさせろ ページ:163
榎本憲男
16 BOOKS ページ:164
17 TOWNS ページ:165
18 編集後記 ページ:168
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。