検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

火山流転

著者名 丸山 健二/[著]
著者名ヨミ マルヤマ ケンジ
出版者 角川書店
出版年月 1981.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211194988一般図書/マル/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸山 健二
1998
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810155244
書誌種別 図書(和書)
著者名 丸山 健二/[著]
著者名ヨミ マルヤマ ケンジ
出版者 角川書店
出版年月 1981.7
ページ数 181p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
タイトル 火山流転
書名ヨミ カザン ルテン

(他の紹介)内容紹介 一手一手には、構想や物語が詰まっている。盤面全体を有機的に把握しよう。
(他の紹介)目次 大模様の三連星戦術
スピーディーな手順を含んだ戦術
中央に影響力を持った戦術
攻めに威力的な四連星戦術
上辺の立体化を狙った戦術
二連星戦術のスタート点
変化の多い現代型―間バサミ戦術〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 梁 宰豪
 1963年韓国蔚山生まれ。1979年プロ入段。1987年覇王戦準優勝。1988年新王戦準優勝。1990年東洋証券杯世界選手権戦優勝。1992年名人戦準優勝。1994年富士通杯本戦。1995年名人戦準優勝。1996年三星火災杯世界戦4強。2005年マキシムコーヒー杯入神最強戦準優勝。2008年ウォンイック杯十段戦本戦。九段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
洪 敏和
 1970年、東京生まれ。小学生の頃、兄と碁を始め、韓国外務省勤務の父のもと、アフリカ、ヨーロッパ、南米、日本で様々な経験を積む。韓国外国語大学卒。大学時代の1995年に、大学アジア囲碁選手権戦優勝。96年、北京・日中韓アジア囲碁選手権戦韓国代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 火山、午前零時
2 スパンコールの雪
3 追憶の火山
4 緑のカーテン
5 火口湖の辺りで
6 雨の火山
7 火山、沈黙
8 寂滅の火山
9 夢の火山

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。