検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドラッカー2020年の日本人への「預言」

著者名 田中 弥生/著
著者名ヨミ タナカ ヤヨイ
出版者 集英社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711437137一般図書335.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
335.89 335.89
Drucker Peter Ferdinand NPO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110196708
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 弥生/著
著者名ヨミ タナカ ヤヨイ
出版者 集英社
出版年月 2012.10
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-786019-1
分類記号 335.89
タイトル ドラッカー2020年の日本人への「預言」
書名ヨミ ドラッカー ニセンニジュウネン ノ ニホンジン エノ ヨゲン
内容紹介 これからの組織は、営利から非営利へ。非営利組織研究をきっかけにドラッカーと交流を始めた著者が、彼が予期した世界と日本の転換期、非営利組織マネジメント論、新しい社会への展望などを紹介する。
著者紹介 (独)大学評価・学位授与機構准教授、日本NPO学会会長、国際公共政策博士財務省財政制度審議委員会、言論NPO理事。専門は非営利組織論、評価論。著書に「NPOと社会をつなぐ」など。
件名1 NPO

(他の紹介)内容紹介 これからの組織は営利から非営利へ舵は大きく切られる!P・ドラッカー唯一の日本人の愛弟子が預かった言葉とは。
(他の紹介)目次 序章 21世紀の本当の教え
第1章 ドラッカーが予期した世界の転換期、日本の転換期
第2章 知識社会と働き方の変化―なぜドラッカーは非営利組織に注目したのか
第3章 非営利組織とは何か
第4章 ドラッカーの非営利組織マネジメント論―なぜ経営者は学ぶべきなのか
第5章 ドラッカーの原点1―青年ドラッカーとナチスの批判的分析
第6章 ドラッカーの原点2―ドラッカーが求めた自由社会


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。