検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夢のひとしずく能への思い

著者名 粟谷 明生/著
著者名ヨミ アワヤ アキオ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112070461一般図書773//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 紀
1997
159 159
ストーリー テリング 民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110527307
書誌種別 図書(和書)
著者名 粟谷 明生/著
著者名ヨミ アワヤ アキオ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2015.12
ページ数 285p
大きさ 22cm
ISBN 4-8315-1430-1
分類記号 773.28
タイトル 夢のひとしずく能への思い
書名ヨミ ユメ ノ ヒトシズク ノウ エノ オモイ
内容紹介 能楽師の家に生まれて60年。3歳で初舞台を踏んだ粟谷明生が、今日までの能楽師人生をつづるとともに、能をどのように勤め、どのような思いで取り組んできたかを、神、男、女、狂、鬼の能の曲の分類に沿って紹介する。
著者紹介 1955年東京生まれ。シテ方喜多流能楽師。重要無形文化財総合指定保持者、能楽協会会員。

(他の紹介)内容紹介 背伸びしながら成長していく男子たちを上手に導く母親であるための秘訣を教えます。
(他の紹介)目次 ウソばっかり!
裸にならないで!
そんなの常識でしょ!
早く○○しなさい!
ゲームをやめなさい!
はっきりしゃべりなさい!
おとなの話に口をはさまないで!
どうして叱られるようなことするの!
早く寝なさい!
まだ寝てるのっ!〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小屋野 恵
 子育てアドバイザー。1961年大阪生まれ。教育の道を志し、宮城教育大学に学ぶ。大学在学中に結婚、卒業後は広告代理店勤務。男・女、二児の母として、子どもたちが小学生時代にはPTA会長も経験した。子育てを楽しめるようなヒントを提供すべく、企画・編集・執筆など育児・教育に関するテーマを中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。