検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リーダーシップは部下で育つ!最新フォロワーシップ入門 組織を活性化する!部下力を高める!フォロワーシップのきょうか書

著者名 淺野 淳/著
著者名ヨミ アサノ ジュン
出版者 秀和システム
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216644722一般図書336.4/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
336.49 336.49
人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110211830
書誌種別 図書(和書)
著者名 淺野 淳/著   宮崎 哲也/監修
著者名ヨミ アサノ ジュン ミヤザキ テツヤ
出版者 秀和システム
出版年月 2012.12
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-3564-2
分類記号 336.49
タイトル リーダーシップは部下で育つ!最新フォロワーシップ入門 組織を活性化する!部下力を高める!フォロワーシップのきょうか書
書名ヨミ リーダーシップ ワ ブカ デ ソダツ サイシン フォロワーシップ ニュウモン
副書名 組織を活性化する!部下力を高める!フォロワーシップのきょうか書
副書名ヨミ ソシキ オ カッセイカ スル ブカリョク オ タカメル フォロワーシップ ノ キョウカショ
内容紹介 フォロワーとリーダーは、お互いに影響を与え合いマネジメントし合う関係である。貢献力と批判力をバランス良く兼ね備えたプロフェッショナルフォロワーになるためのフォロワーシップ力の高め方を紹介する。
著者紹介 甲南大学法学部卒業。j.union株式会社専務取締役として経営に携わると共に、組織の課題解決力の向上を支援、各種セミナー講師として年間100本近くの講演をこなし高い評価を得ている。
件名1 人間関係

(他の紹介)内容紹介 組織を活性化する!部下力を高める!フォロワーシップのきょうか書。
(他の紹介)目次 第1章 フォロワーシップとは
第2章 組織のあり方
第3章 ライフマネジメントとフォロワーシップ
第4章 フォロワーとして大切な仕事上のポイント
第5章 リーダーとの関係性
第6章 フォロワーシップを高める問題解決ストーリー
第7章 関係性向上の具体的スキル
(他の紹介)著者紹介 淺野 淳
 j.union株式会社専務取締役。甲南大学法学部卒業後、アパレルメーカー入社、営業および仕入業務に従事する。その後、労働組合専門に福利厚生サービスを展開するベンチャー企業で経営に関わる。現在は、j.union株式会社において専務取締役として経営に携わると共に、組織の課題解決力の向上を支援、各種セミナーの講師として年間100本近くの講演をこなし、高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮崎 哲也
 大阪国際大学国際コミュニケーション学部教授。福岡大学大学院商学研究科博士課程修了。大学での研究や講義の傍ら、経済、経営、自己啓発関係の執筆、および講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。