検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

植物の遺伝と育種 第2版

著者名 福井 希一/著
著者名ヨミ フクイ キイチ
出版者 朝倉書店
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216934735一般図書615.2/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
615.21 615.21
育種学 遺伝学 植物生理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110217613
書誌種別 図書(和書)
著者名 福井 希一/著   向井 康比己/著   佐藤 和広/著
著者名ヨミ フクイ キイチ ムカイ ヤスヒコ サトウ カズヒロ
出版者 朝倉書店
出版年月 2013.1
ページ数 11,238p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-42038-8
分類記号 615.21
タイトル 植物の遺伝と育種 第2版
書名ヨミ ショクブツ ノ イデン ト イクシュ
内容紹介 人類が直面する食糧・飢餓問題の解決策として大切な役割を担う植物育種の内容と、それを支える基礎科学である植物遺伝学の基礎事項を簡明に紹介。植物育種の未来に関わるバイオテクノロジーとコンピュータ利用にも触れる。
著者紹介 1951年京都府生まれ。大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻教授。農学博士。
件名1 育種学
件名2 遺伝学
件名3 植物生理学

(他の紹介)目次 1 植物の遺伝(遺伝のしくみ
遺伝子とゲノム
系統分化と種の形成)
2 植物の育種(植物育種のなりたち
交雑による育種
突然変異を利用した育種
栄養繁殖植物の育種
DNAマーカーの利用による育種
倍数体と異数体の作出と利用
種属間雑種を利用して育種
新品種の認定・登録・普及・維持)
3 植物の遺伝・育種における生物工学(生物工学のなりたち
細胞・組織工学
染色体・ゲノム工学
遺伝子工学)
4 植物の遺伝・育種・生物工学と情報科学(植物の遺伝・育種・生物工学と情報科学)
(他の紹介)著者紹介 福井 希一
 1951年京都府に生まれる。1978年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻教授・農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
向井 康比己
 1950年大阪府に生まれる。1975年京都大学大学院農学研究科修士課程修了。現在、大阪教育大学教育学部教授・農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 和広
 1958年北海道に生まれる。1981年北海道大学農学部卒業。現在、岡山大学資源植物科学研究所教授・農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。