検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

飢えて狼 新潮文庫

著者名 志水 辰夫/著
著者名ヨミ シミズ タツオ
出版者 新潮社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411417926一般図書B913.6/しみす/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
470.4 470.4
租税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410038275
書誌種別 図書(和書)
著者名 志水 辰夫/著
著者名ヨミ シミズ タツオ
出版者 新潮社
出版年月 2004.6
ページ数 434p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-134517-1
分類記号 913.6
タイトル 飢えて狼 新潮文庫
書名ヨミ ウエテ オオカミ

(他の紹介)内容紹介 「納めるもの」というよりも、「とられるもの」という日本人の特異な税意識。消費税増税で一段と身近になりながら、複雑でわかりづらい税制度。税金の本質を理解し、未来を決断するための入門書。
(他の紹介)目次 序章 「ギリシャ悲劇」の開幕
第1章 租税国家の危機
第2章 租税とは何か
第3章 租税の「顔」を知る
第4章 租税の仕組み
第5章 所得税中心主義の動揺
第6章 日本の失われた20年
第7章 国と地方の「分かち合い」
終章 未来のヴィジョンを描く
(他の紹介)著者紹介 神野 直彦
 1946年埼玉生れ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。大阪市立大学助教授、東京大学教授、関西学院大学教授などを経て、東京大学名誉教授、地方財政審議会会長。専門は財政学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。