検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸と東京 第3冊

著者名 石角 春之助/編集
著者名ヨミ イシズミ ハルノスケ
出版者 明石書店
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213847724一般図書051/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
596 596
装飾-歴史 図案-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810484391
書誌種別 図書(和書)
著者名 石角 春之助/編集   槌田 満文/[ほか]編集・解説
著者名ヨミ イシズミ ハルノスケ ツチダ ミツフミ
出版者 明石書店
出版年月 1991.4
ページ数 629p
大きさ 22cm
分類記号 051.3
タイトル 江戸と東京 第3冊
書名ヨミ エド ト トウキョウ

(他の紹介)内容紹介 あやなす装飾デザインの美を味わい、ヨーロッパの伝統的世界観と豊穣なシンボリズムの系譜を読み解く。
(他の紹介)目次 第1章 古代(シュロ
ロゼット ほか)
第2章 中世(組紐
渦巻 ほか)
第3章 近代1(ザクロ
ミッレフィオリ/ミルフルール ほか)
第4章 近代2(月桂樹
メダイヨン ほか)
(他の紹介)著者紹介 鶴岡 真弓
 1952年生まれ。早稲田大学大学院修了後、アイルランド、ダブリン大学トリニティカレッジ留学。立命館大学教授を経て、多摩美術大学教授。2012年より多摩美術大学芸術人類学研究所所長。ヨーロッパの基層に横たわるケルト文化、さらに日本に至る「ユーロ=アジア世界」のデザイン交流史を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。