検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花が時をつなぐ フローラルアートの文化誌

著者名 川崎 景介/著
著者名ヨミ カワサキ ケイスケ
出版者 講談社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215825504一般図書793.2/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
793.2 793.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710021002
書誌種別 図書(和書)
著者名 川崎 景介/著
著者名ヨミ カワサキ ケイスケ
出版者 講談社
出版年月 2007.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-213629-7
分類記号 793.2
タイトル 花が時をつなぐ フローラルアートの文化誌
書名ヨミ ハナ ガ トキ オ ツナグ
副書名 フローラルアートの文化誌
副書名ヨミ フローラル アート ノ ブンカシ
内容紹介 なぜ、人は花を愛し、飾ってきたのだろう? 古代ギリシャのリースから江戸の園芸事情まで、東西の花文化の比較、花の意外な横顔など、幅広いテーマを分かりやすく事例も豊富に解説。新鮮な発見に満ちた花文化論。
著者紹介 1965年東京生まれ。米国Graceland College卒業。学校法人環境芸術学園日本フラワーデザイン専門学校講師。マミフラワーデザインスクール校長。
件名1 花卉装飾-歴史

(他の紹介)内容紹介 古代ギリシャのリースから江戸の園芸事情まで、幅広いテーマをわかりやすく解説した、新鮮な発見に満ちた花文化論。
(他の紹介)目次 第1章 花と人の記憶をたどる(桜の日々
バラの美学
魅惑のフラワービジネス
チューリップ狂想曲
花をつないで数千年
花言葉のすすめ
花束への招待
白い花の秘密
花図譜伝
大江戸園芸天国 ほか)
第2章 フローラルアートについて考える
第3章 西と東のはざまで
(他の紹介)著者紹介 川崎 景介
 1965年東京生まれ。米国Graceland Collegeで歴史学、政治学を専攻、同大卒。帰国後、大阪のTHE INTERNATIONAL UNIVERSITY講師を務め、現在学校法人環境芸術学園日本フラワーデザイン専門学校講師、マミフラワーデザインスクール専攻科講師、マミフラワーデザインスクール校長。全国での講演活動を行いながら、世界各国の花文化を研究する花文化研究家。日本民族藝術学会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。