検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

永遠なれ、日本 元総理と都知事の語り合い

著者名 中曽根 康弘/著
著者名ヨミ ナカソネ ヤスヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216444164一般図書310.4/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
337.2 337.2
自然災害 民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110053219
書誌種別 図書(和書)
著者名 中曽根 康弘/著   石原 慎太郎/著
著者名ヨミ ナカソネ ヤスヒロ イシハラ シンタロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.8
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-61701-8
分類記号 310.4
タイトル 永遠なれ、日本 元総理と都知事の語り合い
書名ヨミ エイエン ナレ ニホン
副書名 元総理と都知事の語り合い
副書名ヨミ モトソウリ ト トチジ ノ カタリアイ
内容紹介 心から日本を愛する両雄が問いかける、新しき時代への戦略と哲学。日本が世界の中で存在感を示すには何が必要か。国有の歴史観と強み、経済・技術・外交・安保の総合戦略などについて、元総理と都知事が縦横無尽に語り尽くす。
著者紹介 1918年群馬県生まれ。第71代内閣総理大臣。著書に「21世紀 日本の国家戦略」等。
件名1 日本-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 地震・津波・噴火・山地崩落・台風・河川氾濫・雪崩・吹雪・旱天…。生活を脅かし、ときに人命までをも奪う自然災害に、日本人はどう対処してきたのか。災害と共に生きるための民俗知・伝承知を、信仰・呪術・年中行事・伝説等にさぐる。
(他の紹介)目次 『自然災害と民俗』の座標
地震と津波
火山噴火と降灰
山地崩落
台風
河川氾濫
琵琶湖の増水
雪崩
吹雪
冷害
旱天と雨乞い

災害列島に生きる
(他の紹介)著者紹介 野本 寛一
 1937年静岡県に生まれる。1959年國學院大學文学部卒業。1988年文学博士(筑波大学)。専攻は日本民俗学。現在、近畿大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。