検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天気・気象 学研の図鑑LIVE POCKET 20

出版者 学研プラス
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720862861児童図書451//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・ジャクソン
2022
521.8 521.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111414132
書誌種別 図書(児童)
出版者 学研プラス
出版年月 2021.7
ページ数 208p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-205331-3
分類記号 451.038
タイトル 天気・気象 学研の図鑑LIVE POCKET 20
書名ヨミ テンキ キショウ
内容紹介 雲、光の現象、気圧と風、水、四季の天気、気象災害、気象観測と天気予報…。天気・気象について、写真やイラストでくわしく解説する。スマートフォンをかざすと3DCGや動画を見られる特典AR付き。
件名1 気象-図鑑

(他の紹介)内容紹介 「京の古橋」「木彫動物」など15のテーマを切り口に、おもに明治から昭和中期、古くは桃山時代に作られ、今なおひっそり残る京都のまち遺産たちを全148件掲載。
(他の紹介)目次 京の古橋
木彫動物
商店街とアーケード
紋章の意味
古鉄あれこれ
狛犬五態
石積みの美
まちの灯り
昔ながらの店構え
タイルの表情
看板の魅力
いにしえの鉄道施設
石彫動物
瓦製動物
埋木さがし
(他の紹介)著者紹介 円満字 洋介
 1960年大阪府生まれ。京都工芸繊維大学建築学科卒。修復建築家、水彩画家、文筆家。京都精華大学、摂南大学、同志社女子大学、関西大学非常勤講師。学生の頃から「西日本建築探偵団」と称してまちを歩く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。