検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代の都市法 ドイツ・フランス・イギリス・アメリカ

著者名 原田 純孝/[ほか]編
著者名ヨミ ハラダ スミタカ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1993.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212559692一般図書518.8/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
498.55 498.55

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810300130
書誌種別 図書(和書)
著者名 原田 純孝/[ほか]編
著者名ヨミ ハラダ スミタカ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1993.2
ページ数 522p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-036101-5
分類記号 318.7
タイトル 現代の都市法 ドイツ・フランス・イギリス・アメリカ
書名ヨミ ゲンダイ ノ トシホウ
副書名 ドイツ・フランス・イギリス・アメリカ
副書名ヨミ ドイツ フランス イギリス アメリカ
内容紹介 先進資本主義諸国を対象として進められてきた都市政策と都市法政の比較・総合的な実証研究の成果を、ドイツ・フランス・イギリス・アメリカの4ヵ国についてとりまとめた。現代の都市法が担うべき共通の課題と基本的諸原則を実証的に追求・解明する。
件名1 都市-法令
件名2 都市計画-法令

(他の紹介)内容紹介 栄養学が現在のように確立されるまでには、先人たちの命がけの苦闘があった。ラボアジエ、ボルツマンらの「熱」の研究、エネルギー源論争とアルプス登山実験、マッカラム、ゴールドバーガー、高木兼寛による「病原菌なき難病」征服とビタミンの発見…。そこには探偵小説をしのぐスリルとドラマがある。さらに大戦後の飢えた子どもたちを救ったサムス、最新知識の導入に努めた日野原重明、杉靖三郎ら、わが国の栄養学の「成立秘話」も明かす。
(他の紹介)目次 第1章 栄養学の黎明期
第2章 「消化と吸収」をめぐる論争
第3章 病原菌なき難病
第4章 ビタミン発見をめぐるドラマ
第5章 エネルギー代謝解明をめぐるドラマ
第6章 栄養学と社会とのつながり
(他の紹介)著者紹介 杉 晴夫
 1933年生まれ。東京大学医学部助手を経て、米国コロンビア大学医学部および国立保健研究所に勤務ののち、帝京大学医学部教授、2004年より同名誉教授。現在も筋収縮研究の現役研究者。日本動物学会賞、日本比較生理生化学会賞など受賞。1994年より約10年間、国際生理科学連合筋肉分科会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。