検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発明文化論

著者名 丸山 亮/著
著者名ヨミ マルヤマ リョウ
出版者 発明協会
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214802207一般図書507.2/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
673.98 673.98

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510025904
書誌種別 図書(和書)
著者名 丸山 亮/著
著者名ヨミ マルヤマ リョウ
出版者 発明協会
出版年月 2005.4
ページ数 3,251p
大きさ 22cm
ISBN 4-8271-0802-1
分類記号 507.2
タイトル 発明文化論
書名ヨミ ハツメイ ブンカロン
内容紹介 発明が生まれてくる契機や環境、その保護のあり方、そして発明が社会化されていく過程を独自の視点で捉え、知財のこの10年を鳥瞰するコラム集。月刊誌『発明』連載をまとめる。
著者紹介 1945年長野県生まれ。京都大学工学部衛生工学科卒業。特許庁上級審判官などを務めた。現在、(社)日本国際知的財産保護協会国際法制研究室長。マルチメディア・アーティストとしても活動。
件名1 知的財産権



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。