検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国民生活白書 平成7年版 戦後50年の自分史-多様で豊かな生き方を求めて

著者名 経済企画庁/編
著者名ヨミ ケイザイ キカクチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212995599一般図書R365.5/コ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810360297
書誌種別 図書(和書)
著者名 経済企画庁/編
著者名ヨミ ケイザイ キカクチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1995.11
ページ数 452p
大きさ 21cm
ISBN 4-17-190470-6
分類記号 365
タイトル 国民生活白書 平成7年版 戦後50年の自分史-多様で豊かな生き方を求めて
書名ヨミ コクミン セイカツ ハクショ
件名1 生活問題

(他の紹介)内容紹介 震災で喪ったふるさと浪江への思い、原発汚染への怒りと疑問などなど、歌人とミュージシャン、ふたつの顔を持つ作者の律動感溢れる第一歌集。
(他の紹介)目次 1 みどり風(みどり風
不等式
林檎になりたい
我去了台湾 ほか)
2 ミラーボール(号泣をした夜
海遊集団
ふくしまの米
再会のとき ほか)
3 2011年3月11日後のわたし(ふるさとは赤
人のさまざま
それでも生きる
青田、浜風 ほか)
(他の紹介)著者紹介 三原 由起子
 1979年福島県双葉郡浪江町に生まれる。1995年より作歌をはじめる。同年、第48回福島県文学賞短歌部門青少年奨励賞受賞。1997年第1回全国高校詩歌コンクール短歌部門優秀賞受賞。1999年早稲田短歌会入会。2001年第44回短歌研究新人賞候補。2002年共立女子大学国際文化学部卒業。2013年第24回歌壇賞候補。「日月」所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。