検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

慶応大学マインドフルネス教室へようこそ!

著者名 樫尾 直樹/著
著者名ヨミ カシオ ナオキ
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411651920一般図書498.3//閉架書庫通常貸出在庫 
2 保塚0511603631一般図書498.39//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
210.7 210.7
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110624088
書誌種別 図書(和書)
著者名 樫尾 直樹/著
著者名ヨミ カシオ ナオキ
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.12
ページ数 156p
大きさ 19cm
ISBN 4-336-06133-1
分類記号 498.39
タイトル 慶応大学マインドフルネス教室へようこそ!
書名ヨミ ケイオウ ダイガク マインドフルネス キョウシツ エ ヨウコソ
内容紹介 自分のからだや呼吸を眺めるだけの、1日10分ほどの瞑想エクササイズ「マインドフルネス」を紹介。そのメカニズムを説明した上で、通勤や通学、職場や学校、家庭で活かす方法を解説する。ストレス解消以外の効果も伝える。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。慶應義塾大学文学部准教授。宗教学・比較瞑想論専攻。著書に「スピリチュアリティ革命」「スピリチュアル・ライフのすすめ」など多数。
件名1 マインドフルネス

(他の紹介)著者紹介 武田 康男
 1960年、東京都生まれ。日本教育大学院大学客員教授。東京学芸大学非常勤講師。武蔵野大学非常勤講師。気象予報士。空の写真家。日本気象学会会員。日本自然科学写真協会会員。第50次南極地域観測越冬隊員として、2008年末から2010年春まで、昭和基地などで観測業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
てづか あけみ
 1967年、神奈川県生まれ。横浜育ち。日本児童出版美術家連盟会員。グラフィックデザイン事務所を経て、1998年よりフリーランスのイラストレーターとして活動。書籍、雑誌では語学関連の挿画多数。雑貨などのイラストも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。