検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

実用介護事典 介護ライブラリー 改訂新版

著者名 大田 仁史/監修
著者名ヨミ オオタ ヒトシ
出版者 講談社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216785376一般図書R369/シ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大田 仁史 三好 春樹
2013
369.033 369.033

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110268928
書誌種別 図書(和書)
著者名 大田 仁史/監修   三好 春樹/監修
著者名ヨミ オオタ ヒトシ ミヨシ ハルキ
出版者 講談社
出版年月 2013.7
ページ数 834p
大きさ 23cm
ISBN 4-06-282459-0
分類記号 369.033
タイトル 実用介護事典 介護ライブラリー 改訂新版
書名ヨミ ジツヨウ カイゴ ジテン
内容紹介 看護・医療・栄養・心理・保険制度など、現場で使われる介護に関連することばを4487語収録。介護支援専門員、介護福祉士などの資格試験にも対応。介護保険制度関連用語を大幅拡充した改訂新版。
件名1 介護福祉-辞典

(他の紹介)内容紹介 介護保険制度関連用語を大幅拡充、新たに335語を収録。介護、リハビリ医療、医学、社会福祉、介護保険制度、栄養学、歯学、薬学、心理学、社会学、生物学、物理学、哲学、社会思想、宗教、音楽、言語、一般教養など4487語収録。カラー人体図(16頁)、図解自立法(9頁)。
(他の紹介)著者紹介 大田 仁史
 1936年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。伊豆逓信病院リハビリテーションセンター長、同病院副院長を経て、医療専門職を養成する日本で初めての県立大学付属病院(茨城県)を立ち上げた(1996年)。リハビリ医療・介護の第一人者として知られる。現在、茨城県立医療大学名誉教授、茨城県立健康プラザ管理者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三好 春樹
 1950年生まれ。74年から特別養護老人ホームに生活指導員として勤務後、九州リハビリテーション大学校卒業。ふたたび特別養護老人ホームでPT(理学療法士)としてリハビリテーションの現場に復帰。現在、生活とリハビリ研究所代表。年間100回を超える講演と実技指導で絶大な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。