検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ボワソナードとその民法 増補完結版

著者名 池田 真朗/著
著者名ヨミ イケダ マサオ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112199146一般図書324//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
367.61 367.61
青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111426964
書誌種別 図書(和書)
著者名 池田 真朗/著
著者名ヨミ イケダ マサオ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2021.9
ページ数 20,594p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-2772-1
分類記号 324.02
タイトル ボワソナードとその民法 増補完結版
書名ヨミ ボワソナード ト ソノ ミンポウ
内容紹介 明治近代立法黎明期の巨星、自然法学者としてのボワソナードと民法典を紹介・再検討し、日本の民法典との相違点を描き出す。債権法改正、配偶者居住権等、書き下ろし3論考を加えた増補完結版。
著者紹介 1949年東京生まれ。武蔵野大学大学院法学研究科長・教授。慶應義塾大学名誉教授。博士(法学)。2012年紫綬褒章受章。著書に「民法への招待」「新世紀民法学の構築」ほか。
件名1 民法-歴史

(他の紹介)目次 第1部 子どもや若者の状況(人口
健康
成育環境
社会的自立
安全と問題行動
生活行動・意識)
特集 地域における青少年育成活動
第2部 子ども・若者育成支援施策の実施状況(子ども・若者育成支援施策の総合的・計画的な推進
すべての子ども・若者の健やかな成長の支援
困難を有する子ども・若者やその家族の支援
子ども・若者の健やかな成長を社会全体で支えるための環境整備
今後の施策の推進体制等)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。