検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

会津こぼれ話 伝えておきたい会津の話

著者名 笹川 壽夫/著
著者名ヨミ ササガワ トシオ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411731714一般図書212.6//開架通常貸出在庫 
2 中央1217649365一般図書212.6/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111283038
書誌種別 図書(和書)
著者名 笹川 壽夫/著
著者名ヨミ ササガワ トシオ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2019.12
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-89757-962-7
分類記号 212.6
タイトル 会津こぼれ話 伝えておきたい会津の話
書名ヨミ アイズ コボレバナシ
副書名 伝えておきたい会津の話
副書名ヨミ ツタエテ オキタイ アイズ ノ ハナシ
内容紹介 会津の歴史、戊辰戦争夜話、会津の道と宿場、鶴ケ城、人物伝、願掛けめぐり、仏教文化など、会津地方にまつわる伝えておきたい話を紹介する。会津の文化財一覧も収録。
件名1 福島県-歴史

(他の紹介)内容紹介 将軍家継嗣の徳川家慶は、相変わらず西の丸での窮屈な暮らしに鬱々とした日々を過ごしていた。見聞を広め、将来の政に活かしたいとの思いから、城を抜け出し江戸の町へ物見に出かけたい家慶。そんな中、但馬豊岡藩の嫡男、京極高行が家慶へ挨拶にやってきた。家慶は、妾腹の次男同士と境遇が似ている高行の事を弟の様に思い、幼い頃から気にかけていた。しかし、久しぶりに会った高行に何か不穏なものを感じて―。お家騒動の裏に隠された、男と女の恋慕の情。次期将軍・徳川家慶はこの問題にどう立ち向かうのか!?シリーズ第二弾。
(他の紹介)著者紹介 千野 隆司
 昭和26年、東京都生まれ。國學院大学文学部卒業。平成2年、「夜の道行」で、第12回小説推理新人賞を受賞。以後、時代小説を次々と発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。