検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

書のみかた 型と美

著者名 小松 茂美/著
著者名ヨミ コマツ シゲミ
出版者 第一法規
出版年月 1982.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210750574一般図書728/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 茂美
2001
住居

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810109693
書誌種別 図書(和書)
著者名 小松 茂美/著
著者名ヨミ コマツ シゲミ
出版者 第一法規
出版年月 1982.4
ページ数 285p
大きさ 24cm
分類記号 728.21
タイトル 書のみかた 型と美
書名ヨミ ショ ノ ミカタ
副書名 型と美
副書名ヨミ カタ ト ビ
件名1 書道-日本

(他の紹介)内容紹介 利休とその仲間たちがくりひろげる、茶の湯ネットワークのおもしろ人物誌。知られざるエピソード満載!
(他の紹介)目次 1 利休さんのお友だち(茶の湯の大成者って誰のこと?―千利休
名物こそが茶の湯の醍醐味!―武野紹鴎
紹鴎の娘を嫁に、ちゃっかり道具も―今井宗久 ほか)
2 天下人とやんちゃな若い武将たち(武家にても数寄者なり―三好実休
田舎者に平蜘蛛釜はやれん―松永久秀
茶の湯も天下も権威から―織田信長 ほか)
3 えら〜い茶の湯のOBたち(風呂と茶の湯のおもてなし―古市播磨澄胤
わび茶の祖って誰のこと?―珠光
本当の数奇の張本人―宗珠 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 修也
 1959年和歌山県生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得修了。文学博士。京都市歴史資料館勤務を経て、文教大学教育学部教授。専門は日本茶道史・古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川口 澄子
 1973年兵庫県生まれ。筑波大学芸術専門学群(版画)卒業。画工(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。