検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことわざ研究資料集成 第10巻 和漢洋諺

著者名 ことわざ研究会/編集
著者名ヨミ コトワザ ケンキュウカイ
出版者 大空社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213983719一般図書388.8/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ことわざ研究会
1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810403297
書誌種別 図書(和書)
著者名 ことわざ研究会/編集
著者名ヨミ コトワザ ケンキュウカイ
出版者 大空社
出版年月 1994.4
ページ数 52,57,112p
大きさ 22cm
分類記号 388.8
タイトル ことわざ研究資料集成 第10巻 和漢洋諺
書名ヨミ コトワザ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
件名1 ことわざ

(他の紹介)内容紹介 死ぬ日を決めて遺書を用意したサラリーマン、発作の苦しさに泣き叫び暴れるOL、そして、死んだ母と「会話」する私。うつ病と闘う作家が、その「知られざる実態」と「新たな希望」を克明に描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 死に至る病
第2章 医師にすがるか神にすがるか
第3章 かかりつけ医をさがして
第4章 放浪の果てに
第5章 ローンが組めない
第6章 それぞれの「うつ病放浪記」
第7章 命を諦め始める季節
第8章 本当に大切なもの
(他の紹介)著者紹介 工藤 美代子
 1950年東京都生まれ。ノンフィクション作家。チェコスロバキアのカレル大学留学後、カナダのコロンビア・カレッジ卒業。1991年、『工藤写真館の昭和』(朝日新聞社、後にランダムハウス講談社文庫)で第13回講談社ノンフィクション賞を受賞。人物評伝や昭和史を扱ったノンフィクションからエッセイまで、幅広い分野で執筆し、著書多数。長年、原因不明の体調不良に悩まされてきたが、2011年12月に「うつ病」と診断された。現在も治療を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。