検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古寺巡礼辞典

著者名 中尾 堯/編
著者名ヨミ ナカオ タカシ
出版者 東京堂出版
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211036934一般図書R185//閉架書庫貸出禁止在庫  ×
2 梅田1310134299一般図書186.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

米原 万里 山本 皓一
1989
日本-歴史-江戸時代 日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810070480
書誌種別 図書(和書)
著者名 中尾 堯/編
著者名ヨミ ナカオ タカシ
出版者 東京堂出版
出版年月 1976
ページ数 343p
大きさ 19cm
分類記号 186.91
タイトル 古寺巡礼辞典
書名ヨミ コジ ジュンレイ ジテン
件名1 巡礼(仏教)-便覧
件名2 寺院-日本

(他の紹介)内容紹介 江戸時代、江戸の人々の暮らしぶりがよくわかる空想歴史図鑑。
(他の紹介)目次 第1章 江戸時代って(江戸時代とは
身分制度 ほか)
第2章 町人の暮らしを見てみよう(支配のしくみ
長屋のつくり ほか)
第3章 江戸で遊んでみたら…(歌舞伎
浮世絵 ほか)
第4章 大名の暮らしを見てみよう(大名とは
大名のお仕事 ほか)
第5章 将軍と江戸城(江戸城の構成
「天守」のない城 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小沢 詠美子
 1961年、東京都中央区生まれ。1987年、成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻博士課程前期修了。神戸大学大学院経済学研究科助教授などをへて、2004年から成城大学民俗学研究所研究員、同学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。