検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すしの技術大全 江戸前握り寿司、押し寿司、棒寿司の知識から魚のおろし方まで、日本の伝統的な寿司の技術を網羅した決定版

著者名 目黒 秀信/著
著者名ヨミ メグロ ヒデノブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111994109一般図書596//1青開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
596.21 596.21
すし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110281437
書誌種別 図書(和書)
著者名 目黒 秀信/著
著者名ヨミ メグロ ヒデノブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2013.8
ページ数 303p
大きさ 27cm
ISBN 4-416-61350-4
分類記号 596.21
タイトル すしの技術大全 江戸前握り寿司、押し寿司、棒寿司の知識から魚のおろし方まで、日本の伝統的な寿司の技術を網羅した決定版
書名ヨミ スシ ノ ギジュツ タイゼン
副書名 江戸前握り寿司、押し寿司、棒寿司の知識から魚のおろし方まで、日本の伝統的な寿司の技術を網羅した決定版
副書名ヨミ エドマエ ニギリズシ オシズシ ボウズシ ノ チシキ カラ サカナ ノ オロシカタ マデ ニホン ノ デントウテキ ナ スシ ノ ギジュツ オ モウラ シタ ケッテイバン
内容紹介 寿司職人に必要な技術のすべてが身につく大全。基本の握り方から始まり、何十種類もの魚介類の仕込みの処理の仕方、調理の仕方など、手作りの技法を、一ネタごとに写真入りで解説する。
著者紹介 昭和37年東京生まれ。ヨロシク寿司(東京稲城市)店主。すし料理専門調理師・調理技能士(厚生労働省)。
件名1 すし

(他の紹介)内容紹介 江戸前握り寿司、押し寿司、棒寿司の知識から魚のおろし方まで、日本の伝統的な寿司の技術を網羅した決定版。
(他の紹介)目次 第1章 寿司の基本技術
第2章 握り寿司 魚
第3章 握り寿司 いか・えび・かに・魚卵・たこ
第4章 握り寿司 具・厚焼き玉子
第5章 巻き物・関西寿司(押し寿司・棒寿司・茶巾寿司)・稲荷寿司・ちらし寿司
第6章 「トレハ」「炊飯ミオラ」・海苔・笹切り・道具


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。