検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

忘れな草 3大テノール ベスト・コレクション 4 ドミンゴ、愛を歌う

著者名 プラシド・ドミンゴ/テノール
著者名ヨミ プラシド ドミンゴ
出版者 POLYGRAM
出版年月 p1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240378669音楽資料C07/トミ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あべ 弘士
1998
369.27 369.27
障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141001523
書誌種別 CD
著者名 プラシド・ドミンゴ/テノール   マルセル・ピータース/指揮   ロンドン交響楽団/演奏
著者名ヨミ プラシド ドミンゴ マルセル ピータース ロンドン コウキョウガクダン
出版者 POLYGRAM
出版年月 p1979
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 C07
タイトル 忘れな草 3大テノール ベスト・コレクション 4 ドミンゴ、愛を歌う
書名ヨミ ワスレナグサ
副書名 ドミンゴ、愛を歌う
副書名ヨミ ドミンゴ アイ オ ウタウ

(他の紹介)目次 第1章 障害に対する理解
第2章 障害―世界の状況
第3章 一般的な医療
第4章 リハビリテーション
第5章 アシスタンスと支援
第6章 可能にする環境
第7章 教育
第8章 就労と雇用
第9章 今後に向けて―勧告
(他の紹介)著者紹介 長瀬 修
 立命館大学生存学研究センター客員教授、静岡県立大学グローバル・スタディーズ研究センター客員研究員、障害・コミュニケーション研究所代表、国際育成会連盟(Inclusion International)理事、“Disability&Society”編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 ミカ
 国際基督教大学教養学部人文科学科卒業。外資系銀行勤務を経て、2002年より、公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会等の依頼を受け、障害・福祉・リハビリテーション分野の翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 グラナダ
ララ/作曲
2 カタリ<つれない心>
カルディルロ/作曲
3 君はわが心のすべて
レハール/作曲
4 マッティナータ<朝の歌>
レオンカヴァルロ/作曲
5 シボネー
レクオーナ/作曲
6 アイ・アイ・アイ
フレイレ/作曲
7 ビー・マイ・ラヴ
ブロズキー/作曲
8 マジック・イズ・ザ・ムーンライト
グレヴェール/作曲
9 ビコーズ
ダルドロ/作曲
10 マルタ
シモンズ/作曲
11 忘れな草
デ・クルティス/作曲
12 約束
グレヴェール/作曲
13 新しい世界を
ローゲス/作曲
14 アマポーラ
ラカージェ/作曲

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。