検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ママ弁護士の子どもを守る相談室

著者名 浮田 美穂/著
著者名ヨミ ウキタ ミホ
出版者 1万年堂出版
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216758373一般図書367.6/マ/開架通常貸出在庫 
2 男女参7610155587一般図書A367.6/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
367.6 367.6
青少年問題 法律相談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110286237
書誌種別 図書(和書)
著者名 浮田 美穂/著   二木 克明/著   森岡 真一/著
著者名ヨミ ウキタ ミホ フタツギ カツアキ モリオカ シンイチ
出版者 1万年堂出版
出版年月 2013.9
ページ数 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-925253-70-3
分類記号 367.6
タイトル ママ弁護士の子どもを守る相談室
書名ヨミ ママ ベンゴシ ノ コドモ オ マモル ソウダンシツ
内容紹介 子どもがいじめられている、子どもがいじめの加害者になっている。そんなときは、弁護士に相談してください。弁護士ができるサポートや弁護士に相談する方法を紹介します。精神科医からのアドバイス、Q&Aなども掲載。
著者紹介 昭和51年大阪府生まれ。大阪大学法学部卒業。弁護士。
件名1 青少年問題
件名2 法律相談

(他の紹介)目次 1章 どうすれば、「いじめ」による悲劇を防ぐことができるのか
2章 子どもが、いじめられていると分かったら
3章 子どもがいじめの加害者になっていると分かったら
4章 なぜ子どもが非行に走るのか
5章 少年非行をなくすために
6章 弁護士に、どうやって相談すればいいの?
親と子の法律相談室Q&A


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。