検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コレクション日本歌人選 057 木下長嘯子

著者名 和歌文学会/監修
著者名ヨミ ワカ ブンガクカイ
出版者 笠間書院
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311390371一般図書911.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1216743862一般図書911.1/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和歌文学会
1998
379.9 379.9
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110198670
書誌種別 図書(和書)
著者名 和歌文学会/監修
著者名ヨミ ワカ ブンガクカイ
出版者 笠間書院
出版年月 2012.10
ページ数 4,121p
大きさ 19cm
ISBN 4-305-70657-7
分類記号 911.102
タイトル コレクション日本歌人選 057 木下長嘯子
書名ヨミ コレクション ニホン カジンセン
内容紹介 日本の歌の歴史に大きな足跡を残した代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだアンソロジー。近世における新しい和歌の先駆けをなした木下長嘯子の歌を取り上げ、出典・口語訳・脚注等を付して平明に解説する。
件名1 歌人

(他の紹介)目次 DDCユーザーが選んだ「Quick&Easy」ベストメニュー10選(生ハムのムース
オイルサーディンの前菜2種 ほか)
1 さっとできるからうれしい「Quick&Easy」な温かい一皿(はまぐりのグリル地中海風
帆立貝のオーブン焼きプロヴァンス風 ほか)
2 旬を食べよう!シンプルサラダとおかずサラダ(スプリンググリーンの温サラダ、いろいろトマトのサラダ
新じゃがと新玉ねぎのサラダ ほか)
3 おなじみの料理、もっと味わいアップ!「おいしいBasics」(シンプルフライドポテト
煮くずれないラタトゥイユ/冷製ラタトゥイユ ほか)
4 「Quick&Easy」アレンジできちんとおいしいおもてなしレシピ(桃といちじくとモッツァレッラのミントマリネ
いちごと鶏ささ身とセロリのサラダ ほか)
(他の紹介)著者紹介 上田 淳子
 調理師学校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルやベッカライ(パン屋)、フランスではミシュランの星つきレストラン、シャルキュトリー(ハム・ソーセージ専門店)などで約3年間料理修業を積む。帰国後、シェフパティシエを経て料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、雑誌やテレビ、広告などでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。