検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめての憲法教室 集英社新書 0712 立憲主義の基本から考える

著者名 水島 朝穂/著
著者名ヨミ ミズシマ アサホ
出版者 集英社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411568728一般図書323.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110296688
書誌種別 図書(和書)
著者名 水島 朝穂/著
著者名ヨミ ミズシマ アサホ
出版者 集英社
出版年月 2013.10
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720712-5
分類記号 323.14
タイトル はじめての憲法教室 集英社新書 0712 立憲主義の基本から考える
書名ヨミ ハジメテ ノ ケンポウ キョウシツ
副書名 立憲主義の基本から考える
副書名ヨミ リッケン シュギ ノ キホン カラ カンガエル
内容紹介 憲法は本来、国家権力の暴走を縛るためのもの-。憲法学者である著者が、そもそも憲法とは何か、“ここだけは変えてはならない一線”とは何かを考察する。護憲・改憲を超えて、憲法について深く知るための必読の書。
著者紹介 1953年東京生まれ。早稲田大学法学部教授。専門は、憲法学、法政策論、平和論。「96条の会」発起人。著書に「18歳からはじめる憲法」「憲法「私」論」など。
件名1 憲法-日本

(他の紹介)内容紹介 「憲法は国民が守るもの」と教えられることが多い日本の憲法教育。しかし、立憲主義の本質からいえば、憲法は国家権力の暴走を縛るためのものである。このような憲法の基礎知識を踏まえつつ、憲法学者・水島朝穂が、そもそも憲法とは何か、また、“ここだけは変えてはならない一線”とは何かを考察。さらに、自民党の提案した「日本国憲法改正草案」や、読売新聞の憲法に関する意識調査などにも言及しながら、改憲議論の何が問題かを指摘する。憲法について深く知るための、必読の書!
(他の紹介)目次 第1章 憲法とは何か(設問にならない設問
日本の憲法教育の「忘れ物」 ほか)
第2章 自衛隊と国防軍、違うのは名称だけではない?(憲法は何でも変えていいのか
国防軍を創設すれば解決するのか? ほか)
第3章 統治について―二院制は必要か?(二院制と政党政治
国民の「知的レベル」を問う ほか)
第4章 人権を制限する憲法改正とは?(権力者にやさしい憲法へ
「家族の基本原則」と生活保護 ほか)
第5章 憲法条文の読み解き方(憲法に込められた「言葉の仕掛け」
「絶対にこれを禁ずる」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。