検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

下町ボブスレー B&Tブックス 僕らのソリが五輪に挑む

著者名 奥山 睦/著
著者名ヨミ オクヤマ ムツミ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911420016一般図書784//開架通常貸出在庫 
2 中央1216808152一般図書784.8/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
ボブスレー スポーツ用品 東京都大田区-工業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110316436
書誌種別 図書(和書)
著者名 奥山 睦/著
著者名ヨミ オクヤマ ムツミ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.12
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 4-526-07180-5
分類記号 784.8
タイトル 下町ボブスレー B&Tブックス 僕らのソリが五輪に挑む
書名ヨミ シタマチ ボブスレー
副書名 僕らのソリが五輪に挑む
副書名ヨミ ボクラ ノ ソリ ガ ゴリン ニ イドム
内容紹介 大田区の町工場がソチオリンピックを目指し奮闘を続けてきた800日の記録。見たことも触ったこともないボブスレーと出会い、ものにできるかどうかの確証もないままソリの設計製作に手をつけた一部始終を収録する。
著者紹介 株式会社ウイル代表取締役。株式会社イーテス取締役。下町ボブスレーネットワークプロジェクトに参画し、各種イベントの支援、書籍執筆に携わる。著書に「大田区スタイル」など。
件名1 ボブスレー
件名2 スポーツ用品
件名3 東京都大田区-工業

(他の紹介)内容紹介 小さな町工場の「志」が世界を揺るがす。見たことも触ったこともないボブスレーと出会い、ものにできるかどうかの確証もないままソリの設計製作に手をつけた一部始終を収録。限りない挑戦の姿をたどる。
(他の紹介)目次 第1章 それは2枚の書類から始まった
第2章 わずか10日間で150点の部品が集まる
第3章 思いは確信に―長野でレコードを叩き出す!
第4章 男子2人乗り用の2・3号機開発に向けて
第5章 2度目の夏、2・3号機製作が始まる
第6章 五輪への挑戦権
(他の紹介)著者紹介 奥山 睦
 法政大学大学院政策創造研究科修士課程修了(政策学修士)。武蔵野美術大学実技専攻科油絵専攻卒業。出版物・WEBサイトの企画制作を主とする株式会社ウイル代表取締役。東京都大田区の女性経営者異業種交流会「TES」のメンバーの共同出資による、株式会社イーテスを設立。6年間の代表取締役を経て、現・取締役。静岡大学発ソーシャル・ベンチャー、一般社団法人絆塾理事。2013年、下町ボブスレーネットワークプロジェクトに参画し、各種イベントの支援、書籍執筆に携わる。静岡大学大学院工学研究科客員教授。昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員。公益財団法人日本生産性本部認定キャリア・コンサルタント。メンタルサポーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。