検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

CDで楽しむえいごよみきかせ絵本 2 むかしばなし・名作を、わかりやすい英語で親しむ

著者名 神戸 万知/著
著者名ヨミ ゴウド マチ
出版者 成美堂出版
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220769764児童図書830//開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520754441児童図書E/紫こ/えいご開架-児童通常貸出在庫 
3 伊興1120419070児童図書830//英語開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 新田1620276657児童図書F83//ENG外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神戸 万知 鴻巣 彩子 西田 ひかる
2024
913 913
デジタルカメラ 写真-撮影

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710084158
書誌種別 図書(和書)
著者名 奈倉 哲三/編著
著者名ヨミ ナクラ テツゾウ
出版者 柏書房
出版年月 2007.12
ページ数 264p
大きさ 26cm
ISBN 4-7601-3247-8
分類記号 721.8
タイトル 絵解き幕末諷刺画と天皇
書名ヨミ エトキ バクマツ フウシガ ト テンノウ
内容紹介 なぜ、ススキが天璋院を指すのか? 戊辰戦争時、薩長嫌いの江戸っ子たちが謎解きを楽しんだ非合法の風刺錦絵を徹底解読。維新の世相を、巧みなコードを用いたハイセンスな反権力の笑いで読む。
著者紹介 1944年東京生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。跡見学園女子大学文学部教授。著書に「真宗信仰の思想史的研究」など。
件名1 浮世絵
件名2 戊辰の役(1868)

(他の紹介)内容紹介 戦後日本の経済成長を可能にした「日本企業の戦略的行動」を理解するために重要である事例を選んでとりあげ、実証的に解明したケース集。
(他の紹介)目次 1 事業の多角化と企業成長(多角化戦略と企業革新―東レの戦略
知識創造と戦略的ミッションの形成―NECのC&Cコンセプト ほか)
2 競争の戦略(業界標準と規格戦略―ソニーと日本ビクターのVTR開発競争
製品開発における技術戦略―東芝と三菱電機の一M・DRAM開発 ほか)
3 国際化の戦略(ジャストインタイム・マネジメントの道程―トヨタからTOYOTAへ
ヨーロッパにおける日本企業―マツダの躍進 ほか)
4 新しい事業システムの創造(事業システムの危機と革新―コープこうべの事業小史
環境創造的市場戦略―セコムの成長と事業革新 ほか)


内容細目

1 金たろう   4-13
しらかた みお/絵
2 三びきのくま   14-23
宇野 亜喜良/絵
3 大きなかぶ   24-33
スズキ コージ/絵
4 うらしまたろう   34-43
金 斗鉉/絵
5 おやゆびひめ   44-55
野村 直子/絵
6 かちかち山   56-65
中谷 靖彦/絵
7 いなかのねずみととかいのねずみ   66-73
重森 千佳/絵
8 北風とたいよう   74-81
門坂 朋/絵
9 ライオンとねずみ   82-89
笹 真奈美/絵
10 かさじぞう   90-95
早川 純子/絵

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。