検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

プラトンの『国家』 名著誕生 4

著者名 サイモン・ブラックバーン/著
著者名ヨミ サイモン ブラックバーン
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610648725一般図書131//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
498.36 498.36
警備保障業 防犯機器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710085241
書誌種別 図書(和書)
著者名 サイモン・ブラックバーン/著   木田 元/訳
著者名ヨミ サイモン ブラックバーン キダ ゲン
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.12
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-09950-6
分類記号 131.3
タイトル プラトンの『国家』 名著誕生 4
書名ヨミ プラトン ノ コッカ
内容紹介 西洋哲学のはじまりを記すプラトン哲学。我々の社会にいまなお息づき、新しさを失わないその影響とはなんなのか。気鋭の哲学者が軽妙な理論でこの謎を解き明かし、新たなプラトン像を浮かび上がらせる。
著者紹介 ケンブリッジ大学哲学科教授。現代倫理学を率いる気鋭のイギリス人哲学者。著書に「ビーイング・グッド:倫理学入門」など。
件名1 国家(プラトン)

(他の紹介)内容紹介 セキュリティ機器&システムの全てが一覧できる年鑑誌。セキュリティビジネスの必携書。
(他の紹介)目次 世界の先進技術―イスラエルが誇る世界最先端のITテクノロジーを生み出した防衛技術の発達と民間転用の歴史
南海トラフ巨大地震―海トラフ巨大地震対策の基本的方向
暮らしに役立つ情報―数十年に一度の大災害が起こると予想される場合に発表される「特別警報」が新たにスタート
総務省消防庁:火災の概要―平成25年(1〜3月)における火災の概要
警察庁:警備業の概況―平成24年における警備業の概況
サイバー犯罪―巧妙化・複合化するサイバー攻撃 中小企業にも広がる標的型サイバー攻撃被害
フリアーシステムズジャパン(株)―赤外線サーマルカメラのリーディングカンパニーとして世界各地の重要施設のセキュリティに貢献するフリアーシステムズ
Bosch Security Systems―4Kネットワークカメラの試作機を発表!コンテンツベースの画像制御技術により、転送レートを大幅に低減
(株)KSM―設立10期目に突入!安全で快適な世の中の実現に向け高性能の製品開発により社会貢献を続けるKSM
MOBOTIX JAPAN―高度なテクノロジーの数々で顧客のニーズに沿った最適な監視システムを実現してきたMOBOTIX〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。