検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新首都ベルリンから 過去から学ぶドイツ

著者名 永井 潤子/著
著者名ヨミ ナガイ ジュンコ
出版者 未来社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215527407一般図書302.34/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
108 108
いちご 園芸-亘理町(宮城県) 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410019138
書誌種別 図書(和書)
著者名 永井 潤子/著
著者名ヨミ ナガイ ジュンコ
出版者 未来社
出版年月 2004.3
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-624-41087-4
分類記号 302.34
タイトル 新首都ベルリンから 過去から学ぶドイツ
書名ヨミ シンシュト ベルリン カラ
副書名 過去から学ぶドイツ
副書名ヨミ カコ カラ マナブ ドイツ
内容紹介 アメリカ・イギリスのイラク戦争にあたってドイツが最後まで反対した背景は? イラク戦争をきっかけに新たな問題を抱える拡大EUの未来は? 希望と苦しみに満ちた統一ドイツの10年をベルリンからリポート。『未来』連載。
著者紹介 1958年東京外国語大学ドイツ学科国際関係コース卒業。ラジオたんぱプロデューサーを経て、72年から99年まで「ドイチェ・ヴェレ」放送記者。現在フリージャーナリスト。
件名1 ドイツ

(他の紹介)内容紹介 あの日から3年―。津波ですべてを流された、東北最大のいちご産地・宮城県亘理町から、甘酸っぱさと希望の詰まった“赤い実”が届いた!不可能を可能に変えた“奇跡のいちご”の物語り。「いちご団地」組合長の、苦闘と感動に満ちた1000日間の記録。
(他の紹介)目次 第1章 3.11の記憶
第2章 いちごの町・亘理町
第3章 復興への険しき道
第4章 いちご畑が復活した!
第5章 心の財は壊されない
終章 いちご畑をもう一度
(他の紹介)著者紹介 森 栄吉
 1953年宮城県亘理町に、農家の長男として生まれる。高校卒業後に家業を継ぎ、陽子夫人と共にいちご作りに取り組んできた。2011年3月11日の東日本大震災により、自宅や畑などすべてを失う。2012年9月、「亘理町いちご団地管理組合」の組合長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。