検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

堀部安嗣作品集 [1] Architecture 1994-2014全建築と設計図集

著者名 堀部 安嗣/著
著者名ヨミ ホリベ ヤスシ
出版者 平凡社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217009826一般図書520.8/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 福田 岩緒
1998
596.65 596.65
菓子 漫画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110442464
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀部 安嗣/著
著者名ヨミ ホリベ ヤスシ
出版者 平凡社
出版年月 2015.3
ページ数 527p
大きさ 26×31cm
ISBN 4-582-54451-0
分類記号 520.87
タイトル 堀部安嗣作品集 [1] Architecture 1994-2014全建築と設計図集
書名ヨミ ホリベ ヤスシ サクヒンシュウ
副書名 Architecture
副書名ヨミ アーキテクチュア
内容紹介 建築家・堀部安嗣が、処女作「南の家」から「竹林寺納骨堂」までの全68作品を、自ら撮り下ろした写真と美しいドローイング、1/100スケールの臨場感溢れる図面で解説する。堀部建築の魅力を余すところなく伝える一冊。
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。筑波大学芸術専門学群環境デザインコース卒業。建築家、一級建築士。京都造形芸術大学大学院教授。堀部安嗣建築設計事務所設立。

(他の紹介)内容紹介 まんがや映画における登場人物の関係性・心理を、食べ物から読み解く、話題の「フード理論」が待望の文庫化。名作まんがの目から鱗の分析と、かわいいレシピが満載。まんがとお菓子への愛が詰まった珠玉のエッセイを召し上がれ!文庫だけのオリジナルレシピ&コラムも収録。
(他の紹介)目次 「ハチミツとクローバー」羽海野チカ―はぐちゃん☆コロボックル飴‐一目惚れと失恋のフードまんが
「のだめカンタービレ」二ノ宮知子―ぎゃ棒‐恋人同士がお互いにフードを作り合う話・ぎゃ盆(特別収録)
「笑う大天使」川原泉―まるくてしろい、もぎゅもぎゅ‐四六時中なんか食べ続ける女子たちの話
「D班レポート」坂田靖子―実験室のイングリッシュマフィンもどき‐男の子が理科実験室でものを食べる話
「はみだしっ子」三原順―はみだしマシュマロのココアケーキ‐ココアを飲んだこどもたちの話
「西荻夫婦」やまだないと―西荻発、パリ経由のヨーカンダプリコ‐そうとう喰えない食卓まんが
「くちびるから散弾銃」岡崎京子―くちびるには塩バターキャラメル‐女子版「茶の本」
「いちご物語」大島弓子―つぶれたいちごのクランブル‐いちごにはオブセッションがあるという話
「グーグーだって猫である」大島弓子―さかさ食パン型のケーキ‐猫とカップの湯気まんが
「天然コケッコー」くらもちふさこ―しろい三角形のロシェノアデココ‐恋とフードのおいしいまんが〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 福田 里香
 福岡県生まれ。武蔵野美術大学卒。果物店の老舗、新宿高野に勤務後独立。お菓子研究家として雑誌や書籍を中心に活躍している。オリジナリティ溢れるレシピ本のほか独自のフード理論を展開するエッセイ本など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。