検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

安全につかえる!理科実験・観察の器具図鑑 もっと知りたい!図鑑 実験・観察の器具140種以上紹介!

著者名 横山 正/監修
著者名ヨミ ヨコヤマ タダシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121110589児童図書R430//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220859938児童図書40//開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320791734児童図書40//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420824179児童図書407//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520799370児童図書407//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620770727児童図書40//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720771492児童図書407//調べもの開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920571536児童図書40//児童-大型通常貸出在庫 
9 興本1020632020児童図書40//開架-児童貸出禁止在庫  ×
10 伊興1120521800児童図書407//参考図書通常貸出在庫 
11 中央1222393991児童図書407/ア/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222394320児童図書407/ア/閉架-調べ通常貸出在庫 
13 中央1222394338児童図書407/ア/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 梅田1320591959児童図書40//開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620342418児童図書40//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 正
2014
407 407

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110344977
書誌種別 図書(児童)
著者名 横山 正/監修
著者名ヨミ ヨコヤマ タダシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.4
ページ数 191p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-13791-8
分類記号 407
タイトル 安全につかえる!理科実験・観察の器具図鑑 もっと知りたい!図鑑 実験・観察の器具140種以上紹介!
書名ヨミ アンゼン ニ ツカエル リカ ジッケン カンサツ ノ キグ ズカン
副書名 実験・観察の器具140種以上紹介!
副書名ヨミ ジッケン カンサツ ノ キグ ヒャクヨンジッシュ イジョウ ショウカイ
内容紹介 ビーカーから顕微鏡まで、小学校の理科の授業で実験に使う実験・観察器具140点以上を写真やイラストで紹介。器具の使い方、しまい方、安全に使用するための注意点が分かります。見返しに昔の実験・観察器具も掲載。
件名1 実験機械・器具

(他の紹介)内容紹介 小学校の理科の授業で実際につかう実験・観察器具140点以上を紹介。ビーカーから顕微鏡まで、1冊で器具のことがすべてわかります。
(他の紹介)目次 第1章 加熱器具関係
第2章 ガラス器具関係
第3章 測定器具関係
第4章 電気・磁石関係
第5章 観察器具関係
第6章 薬品・金属関係
(他の紹介)著者紹介 横山 正
 元東京都杉並区立和田小学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。