検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

震災以降 東日本大震災レポート「風化する光と影 Ⅱ」

著者名 渋井 哲也/編著
著者名ヨミ シブイ テツヤ
出版者 E‐lock.planning
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911382844一般図書369.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋井 哲也 村上 和巳 渡部 真 太田 伸幸
2014
369.31 369.31
東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110350283
書誌種別 図書(和書)
著者名 渋井 哲也/編著   村上 和巳/編著   渡部 真/編著   太田 伸幸/編著
著者名ヨミ シブイ テツヤ ムラカミ カズミ ワタベ マコト オオタ ノブユキ
出版者 E‐lock.planning
出版年月 2014.4
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-380-14900-9
分類記号 369.31
タイトル 震災以降 東日本大震災レポート「風化する光と影 Ⅱ」
書名ヨミ シンサイ イコウ
副書名 東日本大震災レポート「風化する光と影 Ⅱ」
副書名ヨミ ヒガシニホン ダイシンサイ レポート フウカ スル ヒカリ ト カゲ ニ
内容紹介 東日本大震災から3年が経過。あの時、何が起き、あれから何が起こっているのか。被災地に密着し続けたフリージャーナリストたちによる“震災以降”の取材報告。陸前高田市長・戸羽太×社会学者・開沼博の対談も収録。
著者紹介 1969年栃木県生まれ。長野日報社記者を経て、フリーライター。
件名1 東日本大震災(2011)

(他の紹介)内容紹介 東日本大震災から丸三年が経過した。あの時、何が起き、あれから何が起こっているのか。被災地に密着し続けた記者たちが綴る、震災と生活。特別対談収録、戸羽太(陸前高田市長)×開沼博。
(他の紹介)目次 第1章 いまも続く大震災を見つめなおす
第2章 終わりの見えない原発事故の影響
第3章 暮らしの中で見えた光と影
第4章 災害の中で過ごした子ども達
第5章 地元を離れて暮らす人々
第6章 未来に向けた町づくりの課題と展望


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。