検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

継ぎはぎだらけのヴェルサイユ宮殿 王たちの時代をとどめる建築遺産

著者名 窪田 喜美子/著
著者名ヨミ クボタ キミコ
出版者 クレオ
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216857050一般図書523.3/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6 913.6
伝記-日本 書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110313901
書誌種別 図書(和書)
著者名 窪田 喜美子/著
著者名ヨミ クボタ キミコ
出版者 クレオ
出版年月 2013.12
ページ数 317p
大きさ 21cm
ISBN 4-87736-140-2
分類記号 523.35
タイトル 継ぎはぎだらけのヴェルサイユ宮殿 王たちの時代をとどめる建築遺産
書名ヨミ ツギハギダラケ ノ ヴェルサイユ キュウデン
副書名 王たちの時代をとどめる建築遺産
副書名ヨミ オウタチ ノ ジダイ オ トドメル ケンチク イサン
内容紹介 4代の王たちが建物を継ぎはぎしながら建てたヴェルサイユ宮殿。数多くの資料を駆使し、これまでの建築史の概念を変えるユニークな視点で、歴代の王にまつわる宮殿造営の秘密と謎を鋭く解き明かす。
著者紹介 1940年ブエノスアイレス生まれ。学習院大学文学部英文学科卒。2級建築士。
件名1 ヴェルサイユ宮殿

(他の紹介)内容紹介 田中正造、寺田寅彦、宮柊二、端野いせ、吉田茂、中島敦、横光利一、山田五十鈴、室生犀星、管野すが…。恋人、妻・夫、子どもへの愛、戦地からの伝言、権力に抗った理由、「遺書」、そして友人への弔辞…。激動の時代を生きぬいた有名無名の人びとの、素朴で熱い想いが凝縮された百通の手紙をめぐる、珠玉のエッセイ。
(他の紹介)目次 1 時代の証言者たち(権力にあらがって
かれらが見た日本)
2 戦争と日本人(戦場の手紙
女たちの戦争
敗戦のあとさき)
3 愛する者へ(恋人へ
妻・夫へ
親から子へ
友情のことば)
4 死者からのメッセージ(夭折者たち
遺書と弔辞)
(他の紹介)著者紹介 梯 久美子
 1961年、熊本市生まれ。ノンフィクション作家。北海道大学文学部卒業後、編集者を経て文筆業に。2006年、『散るぞ悲しき 硫黄島総指揮官・栗林忠道』(新潮文庫)で第37回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。