検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

折口信夫全集 13 新古今前後・世々の歌びと

著者名 折口 信夫/[著]
著者名ヨミ オリグチ シノブ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213851049一般図書918.68/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

間所 ひさこ 間所 すずこ
1990
933.7 933.7
薬物依存

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810466650
書誌種別 図書(和書)
著者名 折口 信夫/[著]   折口信夫全集刊行会/編纂
著者名ヨミ オリグチ シノブ オリグチ シノブ ゼンシュウ カンコウカイ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.4
ページ数 496p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-403360-5
分類記号 918.68
タイトル 折口信夫全集 13 新古今前後・世々の歌びと
書名ヨミ オリグチ シノブ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 ある日、襲いかかる「フラッシュ・バック」って?依存性がない「くすり」なら大丈夫?正しい知識が「依存」を防ぐ。大麻、コカイン、覚せい剤、脱法ハーブから処方薬、タバコ、アルコールまで依存性、作用・副作用をわかりやすく解説。「うちの子に限って…」「私は大丈夫」は通用しない!
(他の紹介)目次 第1章 どうして「くすり」に魅せられる?―薬物依存のしくみ(「くすり」に魅せられた人たち
やめられない!薬物依存症の始まり
快楽・興奮のしくみ)
第2章 「依存」へ誘う身のまわりの嗜好品―合法だが依存性がある物質(アルコール
タバコ)
第3章 ひそかに売られるあぶない「くすり」―違法薬物と依存(大麻(マリファナ)
オピオイド(アヘン、モルヒネ、ヘロイン)
コカイン
覚せい剤(アンフェタミン、メタンフェタミン)
幻覚薬
揮発性有機溶媒
脱法ハーブ)
第4章 処方薬なら大丈夫?―医師処方薬の危険な副作用(抗不安薬、催眠薬(ベンゾジアゼピン系薬物)
かぜ薬
ステロイド薬
利尿薬
アナボリック・ステロイド(たんぱく同化ホルモン))
第5章 「くすり」に溺れる人を救う―発見と治療に向けて(「薬物依存」の初期対応
「薬物依存症」の治療)
(他の紹介)著者紹介 西 勝英
 熊本大学名誉教授、医療法人桜十字病院総院長。研究分野:神経生理・薬理学、循環器薬理学。1962年熊本大学医学部卒業、1967年熊本大学大学院医学研究科修了、医学博士号取得。ユタ大学(アメリカ)医学部生理学講座講師を経て、1979年熊本大学医学部薬理学講座教授就任。退官後は、熊本日日新聞医療アドバイザー、TKU(テレビ熊本)医療コメンテーターとしても活躍。現在、高齢者医療に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 新古今前後   9-178
2 ちとりましとゝ   179-191
3 難解歌の研究   192-208
4 誹諧歌の研究   209-228
5 短歌本質の成立   229-242
6 短歌の本質と文学性との問題   243-254
7 短歌の歴史   255-258
8 解題集   259-266
9 農民短歌史序説   267-280
10 「倭は国のまほろば」其他   281-290
11 涼しく曇る   291-293
12 時鳥を待つ   294-302
13 世々の歌びと   303-304
14 女流短歌史   305-363
15 歌の話   364-420
16 正岡子規短歌抄   421-439
正岡 子規/著
17 与謝野寛作歌抄   440-451
与謝野 寛/著
18 追ひ書きにかへて   452-470

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。