検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誤訳をしないための翻訳英和辞典+22のテクニック 改訂増補版

著者名 河野 一郎/著
著者名ヨミ コウノ イチロウ
出版者 DHC
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211810973一般図書837//開架通常貸出在庫 
2 興本1011458666一般図書837//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河野 一郎
2014
596.7 596.7
カクテル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111051634
書誌種別 図書(和書)
著者名 河野 一郎/著
著者名ヨミ コウノ イチロウ
出版者 DHC
出版年月 2017.7
ページ数 367p
大きさ 19cm
ISBN 4-88724-591-4
分類記号 837.5
タイトル 誤訳をしないための翻訳英和辞典+22のテクニック 改訂増補版
書名ヨミ ゴヤク オ シナイ タメ ノ ホンヤク エイワ ジテン プラス ニジュウニ ノ テクニック
内容紹介 翻訳のプロでも間違う表現の数々を紹介。キーワードごとに引用文を多数掲載しながら解説。誤訳をしないための22のテクニックも紹介する。エッセイとして読むことも可能な読む辞書。60の表現と背景を追加した改訂増補版。
著者紹介 東京外国語大学名誉教授。大学やカルチャーセンターで翻訳理論と技法の指導にあたる。DHCの翻訳家養成通信講座の総監修も務めている。著書に「翻訳のおきて」など。
件名1 英語-解釈
件名2 翻訳
改題・改訂等に関する情報 初版のタイトル:誤訳をしないための翻訳英和辞典

(他の紹介)内容紹介 シーン別に「間違いない」選択ができる。とっておきの1杯。一流ホテルの有名バーテンダーが基礎から教えるカクテルの魅力と知識、作り方、バーでの振る舞い。
(他の紹介)目次 口絵 シチュエーション別渡邉一也のおすすめカクテル15―こんなときに飲みたい、この一杯(食事の前に一杯…―バンブー
リフレッシュしたいときに―モヒート ほか)
第1章 いまさら聞けないカクテル&バーのギモン(「カクテル」とはどんな飲み物?
カクテルの誕生はいつ?どんな歴史があるの? ほか)
第2章 カクテル通への第一歩カクテルベースと代表的なカクテルを知る(カクテルのベースとなる酒
ホワイト・スピリッツ ほか)
第3章 カクテル&バー プラスαの知識―バーで、家で、もっとカクテルを楽しむ(バーで使われるカクテルの道具
カクテルづくりの技法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡邉 一也
 1961年生まれ。一般社団法人日本ホテルバーメンズ協会(H.B.A.)会長。ホテルバーメン(料飲サービス従事者)の資質の向上、カクテルを中心とした飲料文化の普及・発展に取り組んでいる。その積極的な活動が認められ、2005年に、平成17年度東京都優秀技能者知事賞を受賞。2011年、平成23年度厚生労働省「現代の名工」受章。2012年、シャンパーニュ騎士団シュヴァリエ認定。同年11月には、バーテンダーでは史上初の快挙となる黄綬褒章を受章した。現在、京王プラザホテル飲料部部長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。