検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美しい日本の言霊 PHP新書 1390 歌謡曲から情緒が見える

著者名 藤原 正彦/著
著者名ヨミ フジワラ マサヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311764302一般図書767//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
369.31 369.31
東日本大震災(2011) 被災者支援 仙台市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111653984
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤原 正彦/著
著者名ヨミ フジワラ マサヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2024.4
ページ数 260p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-85692-6
分類記号 767.8
タイトル 美しい日本の言霊 PHP新書 1390 歌謡曲から情緒が見える
書名ヨミ ウツクシイ ニホン ノ コトダマ
副書名 歌謡曲から情緒が見える
副書名ヨミ カヨウキョク カラ ジョウチョ ガ ミエル
内容紹介 切々たる恋の記憶、いつも笑っていた若い日々、母が台所で口ずさんだメロディ…。日本人の情緒や思考を深める詩歌。歌謡曲を愛する数学者が、日本の詩歌に込められた万感の思い、失われたものが喚起する力を読み解く。
著者紹介 旧満洲・新京生まれ。東京大学理学部数学科大学院修士課程修了。理学博士(同大学)。お茶の水女子大学名誉教授。数学者。「若き数学者のアメリカ」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。
件名1 流行歌
件名2 詩(日本)

(他の紹介)内容紹介 支援という名の偽善ビジネス、分断されたコミュニティ、都市型の貧困と孤独。仙台を辿れば、この国の絶望が見えてくる。大佛次郎論壇賞受賞『ブラック企業』の著者が、「誰にも語られなかった被災地」をえがく衝撃のルポ。
(他の紹介)目次 序章 「ブラック国家」とは何か?
第1章 3・11後の悲惨
第2章 吸い取られた義援金―福祉不在の「絆」の構造
第3章 被災地を食いつぶす「復興予算」と「支援ビジネス」
第4章 虚構の求人倍率と不可能な自立要求
終章 仙台からのオルタナティブ
(他の紹介)著者紹介 今野 晴貴
 1983年宮城県生まれ。NPO法人POSSE代表。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程。年間1000件以上の労働、生活相談に関わる。ブラック企業問題を社会問題化したことで知られ、流行語大賞トップ10を受賞している。2013年、『ブラック企業―日本を食いつぶす妖怪』(2012年、文春新書)で、大佛次郎論壇賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。