検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「アホウドリ」と生きた12年 PHP創作シリーズ 無人島と少年船乗りの物語

著者名 岡本 文良/作
著者名ヨミ オカモト ブンリョウ
出版者 PHP研究所
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221219676児童図書913/オカ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原田 朗
1957
日本-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820048623
書誌種別 図書(児童)
著者名 岡本 文良/作   高田 勲/絵
著者名ヨミ オカモト ブンリョウ タカダ イサオ
出版者 PHP研究所
出版年月 1998.12
ページ数 182p
大きさ 22cm
ISBN 4-569-68139-5
分類記号 913.6
タイトル 「アホウドリ」と生きた12年 PHP創作シリーズ 無人島と少年船乗りの物語
書名ヨミ アホウドリ ト イキタ ジュウニネン
副書名 無人島と少年船乗りの物語
副書名ヨミ ムジントウ ト ショウネン フナノリ ノ モノガタリ
内容紹介 土佐の千石船の少年船乗り・長平は、嵐で遭難して今の伊豆諸島最南端の鳥島に流れ着いた。それから無人島で12年間、創意工夫、忍耐、勇気をもって生き抜いた彼と仲間たちの姿を臨場感豊かに描く。
著者紹介 1930年茨城県生まれ。東京大学文学部卒業。作品に「如幻アショーカ」「シャカと天女と神の国」「ことばの海へ雲にのって」など多数。

(他の紹介)内容紹介 厳選した最新のデータをもとに、日本の社会・経済情勢を表とグラフでわかりやすく解説したデータブック。
(他の紹介)目次 世界の国々
国土と気候
人口
府県と都市
労働
国民所得
企業活動
資源・エネルギー
石炭・石油・天然ガス・原子力
電力・都市ガス〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。