検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東武伊勢崎線・日光線 懐かしい沿線写真で訪ねる 街と駅の1世紀

著者名 山下 ルミコ/著
著者名ヨミ ヤマシタ ルミコ
出版者 彩流社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011364153一般図書686//開架通常貸出在庫 
2 中央1216920775一般図書A686.2/ヤ/参考図書通常貸出貸出中  ×
3 中央1222405472児童図書686/ヤ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 中央1222408278児童図書686/ヤ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 中央1222408286児童図書686/ヤ/閉架-調べ通常貸出在庫 
6 中央1222410068児童図書686/ヤ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 区政資7710652327一般図書/I02/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
686.213 686.213
鉄道-関東地方 駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110360943
書誌種別 図書(和書)
著者名 山下 ルミコ/著
著者名ヨミ ヤマシタ ルミコ
出版者 彩流社
出版年月 2014.6
ページ数 86p
大きさ 26cm
ISBN 4-7791-2352-8
分類記号 686.213
タイトル 東武伊勢崎線・日光線 懐かしい沿線写真で訪ねる 街と駅の1世紀
書名ヨミ トウブ イセサキセン ニッコウセン
副書名 街と駅の1世紀
副書名ヨミ マチ ト エキ ノ イッセイキ
内容紹介 東武伊勢崎線・日光線の今昔を紹介。浅草、北千住、竹ノ塚、越谷などの各駅や電車、沿線の街の様子を、昭和の写真や地図でたどる。「幻に終わった西板線構想」「空から見た新越谷駅・南越谷駅付近」といったコラムも収録。
著者紹介 産経新聞社大阪本社、サンケイリビング新聞社、梅田大丸のパブリシティ記事など、長年、関西での執筆活動を続ける。平成22年から活動拠点を東京に移す。著書に「阪急神戸線」など。
件名1 鉄道-関東地方
件名2

(他の紹介)内容紹介 東武伊勢崎線と日光線、各駅今昔散歩。昭和の街角を紹介。
(他の紹介)目次 東武鉄道クロニクル 路線拡大の歴史
浅草
とうきょうスカイツリー・押上
曳舟
東向島・鐘ヶ淵
堀切・牛田
北千住
小菅
五反野・梅島
西新井〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山下 ルミコ
 産経新聞社大阪本社、サンケイリビング新聞社、梅田大丸のパブリシティ記事など、長年、関西での執筆活動を続ける。平成22(2010)年から活動拠点を東京に移し、JTBパブリッシングの「今昔散歩」書籍等を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。