検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性にやさしい靴選び 三一新書 1168

著者名 福原 一郎/著
著者名ヨミ フクハラ イチロウ
出版者 三一書房
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 消費セ7510004778一般図書589.2/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
589.25 589.25
アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220003688
書誌種別 図書(児童)
著者名 大友 克洋/[おはなし]   木村 真二/[え]
著者名ヨミ オオトモ カツヒロ キムラ シンジ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2002.10
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-391-12690-7
分類記号 E
タイトル ヒピラくん
書名ヨミ ヒピラ クン
内容紹介 吸血鬼の町・サルタに住む、わんぱくな男の子・ヒピラくん。友達の妖精・ソウルくんといっしょに、今日もいたずらや冒険に大忙し! 大友克洋と新鋭・木村真二が贈るファンタジーワールド。

(他の紹介)内容紹介 ジブリ次世代の旗手、米林宏昌の初監督作品。小人の少女と人間の少年との出会いが紡ぐ物語の背景を、梨木香歩、小林紀晴ら豪華執筆陣が読み解く。「ほろびゆく種族」という言葉に込められた真意とは?宮崎駿による企画書、背丈15cmから見る、美麗な世界を見事に創り上げたスタッフ陣の証言を、充実のカラー画とともに収録。
(他の紹介)目次 1 映画『借りぐらしのアリエッティ』誕生(スタジオジブリ物語『借りぐらしのアリエッティ』編
宮崎駿の「経営計画」と麻呂こと米林宏昌の「現実主義」
長編アニメーション企画「小さなアリエッティ」80分)
2 『借りぐらしのアリエッティ』の制作現場(監督・米林宏昌「翔から見た世界の違いをうまく絵にできれば面白いものになるんじゃないかと思った」
作画監督・賀川愛・山下明彦「アリエッティと翔の対比はカットによってまちまちなんです。面白ければ厳密じゃなくてもいいやと」
美術監督・武重洋二「人間と小人の世界の違いを美術にも反映させました」 ほか)
3 作品の背景を読み解く(目の前の続き、未来の危うさ
「ささやかな物の中に、命や精霊が宿っていると考える文化」の歌―セシル・コルベルをインタビューして
原作で読み解く『アリエッティ』の世界 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。