検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死者を弔うということ 世界の各地に葬送のかたちを訪ねる

著者名 サラ・マレー/著
著者名ヨミ サラ マレー
出版者 草思社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216885838一般図書385.6/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
385.6 385.6
葬制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110365123
書誌種別 図書(和書)
著者名 サラ・マレー/著   椰野 みさと/訳
著者名ヨミ サラ マレー ヤノ ミサト
出版者 草思社
出版年月 2014.6
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-2059-2
分類記号 385.6
タイトル 死者を弔うということ 世界の各地に葬送のかたちを訪ねる
書名ヨミ シシャ オ トムラウ ト イウ コト
副書名 世界の各地に葬送のかたちを訪ねる
副書名ヨミ セカイ ノ カクチ ニ ソウソウ ノ カタチ オ タズネル
内容紹介 人はどのように「人の死」を扱ってきたのか。『フィナンシャルタイムズ』の元記者が、自身の父親の死を契機に、バリ、シチリア、ガーナ、インド、チェコ、メキシコなどで、多様な「弔い」の姿を見つめ続けたノンフィクション。
著者紹介 作家、ジャーナリスト。元フィナンシャルタイムズの記者。ビジネス・社会・環境の論者としてニューヨーク・タイムズやウォールストリート・ジャーナルなど紙誌にも寄稿。
件名1 葬制

(他の紹介)内容紹介 自身の父親の死を契機に、フィナンシャルタイムズのベテラン記者だった著者は、世界各地にさまざまな「葬送」の姿を訪ね歩いた。文化や社会によって死のとらえ方、悲しみ方、儀式のあり方はきわめて多種多様なかたちをもつ。それらの歴史的経緯もたどりつつ、人間にとっての「死」と「死者」の意味を問う。紀行文のように綴られた文章には臨場感があり、多様な死の儀式を追体験するうちに、私たち自身の「死」のあり方を考えさせてくれる。
(他の紹介)目次 父の死
嘆き―イラン、涙の壷
炎の陶酔―バリ、美しい炎上
怖ろしい静寂―シチリア、死の展示
箱の中―ガーナ、夢みる棺
永遠への旅支度―香港、来世への錢別
豚を育てる―フィリピン、集い合い
異国の片隅―カルカッタ、望郷の眠り
骨そして骨―チェコ、とある礼拝堂
再会―メキシコ、オアハカの祭壇で
最終章―小さくきっちりの荷造り
(他の紹介)著者紹介 マレー,サラ
 作家、ジャーナリスト。元フィナンシャルタイムズの記者。ビジネス・社会・環境の論者としてニューヨーク・タイムズやウォールストリート・ジャーナルなど紙誌にも寄稿。執筆や取材で訪れた国は二十か国を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
椰野 みさと
 早稲田大学第一文学部卒。英語教育系出版社勤務をへて、現在は学術書を中心にした編集職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。