検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野田琺瑯のレシピ 琺瑯容器+冷蔵庫で、無駄なく、手早く、おいしく。

著者名 野田 善子/著
著者名ヨミ ノダ ヨシコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311471452一般図書596//器具開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
596 596
料理 料理器具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110365192
書誌種別 図書(和書)
著者名 野田 善子/著
著者名ヨミ ノダ ヨシコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.6
ページ数 97p
大きさ 26cm
ISBN 4-16-390048-3
分類記号 596
タイトル 野田琺瑯のレシピ 琺瑯容器+冷蔵庫で、無駄なく、手早く、おいしく。
書名ヨミ ノダ ホウロウ ノ レシピ
副書名 琺瑯容器+冷蔵庫で、無駄なく、手早く、おいしく。
副書名ヨミ ホウロウ ヨウキ プラス レイゾウコ デ ムダ ナク テバヤク オイシク
内容紹介 白菜のホワイトソース仕立て、ひじき煮、ギョウザ、棒々鶏…。食材の風味を損なうことなく保存ができ、直火にもかけられて、汚れも落ちやすいなどのさまざまな特性を持つ野田琺瑯を使ったレシピを紹介します。
著者紹介 横須賀市出身。野田琺瑯株式会社社長・野田浩一と結婚。自身も家業である野田琺瑯に勤務。自宅で自社製品を使い、新製品の開発にも携わる。著書に「「野田琺瑯」の本。」がある。
件名1 料理
件名2 料理器具

(他の紹介)内容紹介 創業80年の人気メーカーが提案、琺瑯容器の使いこなし料理術!野菜の下ごしらえなどに、常備菜の保存に、直火にかけて、オーブンに入れて、そのまま、ボールや器としても。家族が喜ぶ48レシピ。
(他の紹介)目次 第1章 野菜は下ごしらえが肝心(白菜―白菜のホワイトソース仕立て
キャベツ(キャベツの芯の梅酢漬け
回鍋肉) ほか)
第2章 常備菜があればごはんの準備もすぐできる(オニオンスープ
にんじんの甘煮 ほか)
第3章 安くておいしいひき肉は主婦の味方(シュウマイだね(蒸しシュウマイ
揚げシュウマイのスープ仕立て)
コロッケだね(ポテトコロット
じゃがいもとチーズの重ね焼き) ほか)
第4章 かたまり肉があればいつもごちそう風に(蒸し鶏(棒々鶏
蒸し鶏と豆腐のサラダ)
ゆで豚(ゆで豚の野菜包み
ゆで豚とキャベツ、しらたき炒めのからしじょうゆがけ) ほか)
第5章 琺瑯容器ひとつで簡単おやつがつくれます(コーヒーゼリー
みかんゼリー ほか)
(他の紹介)著者紹介 野田 善子
 横須賀市出身。野田琺瑯株式会社現社長である野田浩一氏と結婚後、二人の息子を育て、自身も家業である野田琺瑯に勤務。現在も業務と家事を両立。自宅で自社製品を使い、新製品の開発にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。