検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もうねむたくて ねむたくて

著者名 森山 京/さく
著者名ヨミ モリヤマ ミヤコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220717805児童図書E/もり/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320704034児童図書E/黄もり/開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720624527児童図書E/さの/緑閉架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820701456児童図書E/もり/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1221816539児童図書E901/モリ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森山 京 佐野 洋子
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720004899
書誌種別 図書(児童)
著者名 森山 京/さく   佐野 洋子/え
著者名ヨミ モリヤマ ミヤコ サノ ヨウコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2007.11
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-03475-0
分類記号 E
タイトル もうねむたくて ねむたくて
書名ヨミ モウ ネムタクテ ネムタクテ
内容紹介 お昼寝の時間です。でも、外で遊びたい子猫は、こっそり家を抜けだしました。「ぼくと一緒に遊びませんか」 でも、みんな眠たくて眠たくて。子猫もなんだか眠くなってきて…。子猫が出会った不思議なお話。
著者紹介 1929年東京生まれ。コピーライターを経て童話を書きはじめる。路傍の石幼年文学賞等を受賞。

(他の紹介)目次 はじめに―「学問への扉」をきっかけに
序章 仲野ゼミのテーマ―学び方がわかれば怖いものなし
第1章 本番開始!―自分の「考え」をレベルアップする 第一回、第二回授業
第2章 最低限のノウハウ1―「科学的な考え方」を伝授 第三回授業
第3章 最低限のノウハウ2―論文とプレゼンの方法論 第三回授業
第4章 実践編 初めての個人論文―欠点を見つける秘訣 第四回〜第六回授業
第5章 実践編 改善した個人論文―整理して伝え方を変える 第七回、第八回授業
第6章 実践編 グループで作る論文―正解のないテーマをどう料理!? 第九回〜第十四回授業
第7章 授業終了―みんなの感想、ちょっと自画自賛、そして最後の指導
おわりに―みんなからの言葉、みんなへの言葉
(他の紹介)著者紹介 仲野 徹
 1957年、「主婦の店・ダイエー薬局」が開店した年、同じ街(大阪市旭区千林)に生まれる。大阪大学医学部医学科卒業後、内科医から研究の道へ。ドイツへ留学し、ヨーロッパ分子生物学研究所(EMBL)研究員、京都大学医学部講師、大阪大学微生物病研究所教授を経て、2004年から大阪大学大学院医学系研究科教授。専門は病理学、「いろんな細胞はどうやってできてくるのだろうか」学。2012年には日本医師会医学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。