検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サムスンに学ぶな! 日本の家電メーカーは、なぜ、凋落したのか?

著者名 伊敷 豊/著
著者名ヨミ イシキ ユタカ
出版者 彩図社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 産業情2411400936一般図書545.88/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
545.88 545.88
家庭電器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110374245
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊敷 豊/著
著者名ヨミ イシキ ユタカ
出版者 彩図社
出版年月 2014.8
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-8013-0000-2
分類記号 545.88
タイトル サムスンに学ぶな! 日本の家電メーカーは、なぜ、凋落したのか?
書名ヨミ サムスン ニ マナブナ
副書名 日本の家電メーカーは、なぜ、凋落したのか?
副書名ヨミ ニホン ノ カデン メーカー ワ ナゼ チョウラク シタ ノカ
内容紹介 日本の家電メーカーの凋落は、モノづくりの崩壊や技術力の衰退などではなく、経営者による人災だった-。家電3社の没落の原因、サムスンが急成長した理由を挙げ、日本企業と韓国企業の違いを説き、日本流経営への回帰を示す。
件名1 家庭電器

(他の紹介)内容紹介 本当は勝てていた薄型テレビ・スマホ。その答えは、いまだに混迷の続くソニーといち早く復活したパナソニックにあった!
(他の紹介)目次 第1章 本当はサムスンに勝てていた(本当は勝てていた、薄型テレビ
ローエンド製品が世界市場を席巻 ほか)
第2章 何がサムスンを躍進させたのか?(経営力の弱い日本企業
サムスンが急成長した理由)
第3章 サムスンに学ぶな!(韓国企業の創業理念は「金儲け」
日本企業と韓国企業の違いは、「如何に儲かるか」の差 ほか)
第4章 経営者のグローバル・スタンダード病が凋落の原因(ブランド・コミュニティを捨てたパナソニック
本当はオンリーワン戦略ではなかったシャープ ほか)
第5章 日本流「モノづくり」こそ復活への道(日本のモノづくりの真髄は中小企業にある
日本の技術で作られたiPhone ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。