検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

同じ釜の飯 ナショナル炊飯器は人口680万の香港でなぜ800万台売れたか

著者名 中野 嘉子/著
著者名ヨミ ナカノ ヨシコ
出版者 平凡社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215625813一般図書582.5/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
545.88 545.88
蒙 民偉 家庭電器 日本-貿易-中国 松下電器産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510001163
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 嘉子/著   王 向華/著
著者名ヨミ ナカノ ヨシコ オウ コウカ
出版者 平凡社
出版年月 2005.1
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-82444-7
分類記号 545.88
タイトル 同じ釜の飯 ナショナル炊飯器は人口680万の香港でなぜ800万台売れたか
書名ヨミ オナジ カマ ノ メシ
副書名 ナショナル炊飯器は人口680万の香港でなぜ800万台売れたか
副書名ヨミ ナショナル スイハンキ ワ ジンコウ ロッピャクハチジュウマン ノ ホンコン デ ナゼ ハッピャクマンダイ ウレタカ
内容紹介 松下幸之助に信頼され、口約束で海外代理店を任されて半世紀。返品ゼロを貫き、人口680万人の香港で炊飯器800万台を捌いた一華商の発想とは。本格ビジネス・ノンフィクション。
著者紹介 1964年神奈川県生まれ。香港大学日本研究学科助教授。米国ジョージタウン大学Ph.D.。
件名1 家庭電器
件名2 日本-貿易-中国
件名3 松下電器産業

(他の紹介)内容紹介 松下幸之助が絶対的に信頼し、口約束で海外代理店を任されて半世紀、中国商人・蒙民偉の突飛な発想と行動力とは?それを受け止め生かす日本企業の知恵とは?華商と日本企業のパートナーシップ成功譚であり、巨大市場・中国ビジネス成功への必読書。
(他の紹介)目次 第1章 「『日本で売れてるモノを輸出でやろう』これでは無理や」―ちっぽけな香港で、炊飯器八百万台を売る
第2章 「心休まる日なんて、ないんですよ」―不安から湧き出る華商の力
第3章 「ワシはあんたを信用する、あんたワシを信用するか」―松下幸之助と交わした握手
第4章 「水は高いところから、低いところへ流れるんや」―海のアジアに広がるラジオのネットワーク
第5章 「これでもう、ウチは貧乏じゃないんだ」―リビングに鎮座した冷蔵庫
第6章 「お支払いは香港、お渡しは中国」―テレビのクーポン一枚で、身軽な中国里帰り
第7章 「今、市場が求めてるのは…」―日本の都合より、市場のニーズを大優先
第8章 「中国人を信用してやらないとね、大きな間違いですよ」―中国人と組んで、現地のリズムに乗る
(他の紹介)著者紹介 中野 嘉子
 香港大学日本研究学科助教授。1964年、神奈川県生まれ。米国ジョージタウン大学Ph.D.。専門は異文化間のコミュニケーション、大衆文化のグローバル化。ワシントンD.C.で10年暮らす間に、TVドキュメンタリーのリサーチャーを経験。60年安保やキューバ危機の当事者から話を聞くうちに、生きた歴史を聞くおもしろさに目覚める。1997年より香港在住。1999年度安倍フェロー、2003年度アジアリーダーシップフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
王 向華
 香港大学日本研究学科副教授。1963年、香港生まれ。英国オックスフォード大学博士。専門は社会人類学。九龍の公共団地で育ち、朝早くから廊下で勉強。大学院時代には、日本の会社を人類学の視点で描くため、2年間香港の日系スーパーで店員になり、フィールドワークをしていた。2001年、国立民族学博物館客員助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。