検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宗教聖典を乱読する

著者名 釈 徹宗/著
著者名ヨミ シャク テッシュウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216148203一般図書165.3/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロアルド・ダール クェンティン・ブレイク 久山 太市
2014
菅野 長八 祭り-福島県 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910050012
書誌種別 図書(和書)
著者名 釈 徹宗/著
著者名ヨミ シャク テッシュウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.7
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250492-0
分類記号 165.3
タイトル 宗教聖典を乱読する
書名ヨミ シュウキョウ セイテン オ ランドク スル
内容紹介 ヒンドゥー教、神道、ユダヤ教、キリスト教、イスラーム、仏教の聖典を題材に乱読し、宗教の真髄を説く。『一冊の本』連載に大幅な加筆・訂正を加えて単行本化。
著者紹介 1961年大阪生まれ。浄土真宗本願寺派如来寺住職にして兵庫大学生涯福祉学部教授。NPO法人リライフ代表として認知症高齢者のためのグループホーム等も運営。著書に「親鸞の思想構造」等。
件名1 宗教
改題・改訂等に関する情報 「早わかり世界の六大宗教」(朝日文庫 2015年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 2011年3月11日、南相馬のある初老の男(菅野長八)を襲った巨大地震と大津波。家族の消息を探し回る中で、自身が見つけた泥の中の一台の見覚えのある車。それが娘の遺体だった。そして、原発爆発。菅野は身を切られる思いで、新潟行きの避難バスに乗った。南相馬に戻ると娘の遺体はすでに荼毘にふされていた。同時に妻も亡くした。未だ母と息子は見つかっていない。―親族12人を失った男は、何度も死を想った。それでもなお、男は今年も野馬追に出陣しつづける。亡くした家族の供養のために。伝統と人馬一体の此の地の暮らしを守るために。そして、馬を愛するがゆえに。男をそこまで惹きつける野馬追の魅力とは何か。単なる伝統行事の戦国絵巻を越えた、その土地に生きる人間の本能と気概に迫った傑作ノンフィクション!
(他の紹介)目次 第1章 南相馬が呼ぶ声
第2章 二〇一一年三月十一日と菅野長八
第3章 千年の歴史と伝統、人馬一体の暮らし
第4章 鎮魂と「野馬追人」
第5章 南相馬を生きる
第6章 野馬追を生きる


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。