検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

清と中央アジア草原 遊牧民の世界から帝国の辺境へ

著者名 小沼 孝博/著
著者名ヨミ オヌマ タカヒロ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216905081一般図書222.8/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
222.8 222.8
新疆ウイグル自治区-歴史 中国-歴史-清時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110376263
書誌種別 図書(和書)
著者名 小沼 孝博/著
著者名ヨミ オヌマ タカヒロ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.7
ページ数 7,311p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-026149-4
分類記号 222.8
タイトル 清と中央アジア草原 遊牧民の世界から帝国の辺境へ
書名ヨミ シン ト チュウオウ アジア ソウゲン
副書名 遊牧民の世界から帝国の辺境へ
副書名ヨミ ユウボクミン ノ セカイ カラ テイコク ノ ヘンキョウ エ
内容紹介 18世紀中葉から19世紀前半にかけて中央アジア草原で生じた政治的・社会的変動、およびそれに対する清の関与・対応のあり方を考察し、清の政策展開と当該地域の秩序再編の相関を明らかにする。
著者紹介 1977年茨城県生まれ。筑波大学一貫制博士課程人文社会研究科単位取得退学。学習院大学東洋文化研究所助教などを経て、東北学院大学文学部准教授。博士(文学)。
件名1 新疆ウイグル自治区-歴史
件名2 中国-歴史-清時代

(他の紹介)目次 第1部 清のジューンガル征服再考(遊牧国家ジューンガルの形成と支配体制
清のジューンガル征服と支配構想
オイラト支配の展開
オイラト支配の破綻
イリ運営の形成)
第2部 清の中央アジア政策と西北領域(清とカザフ遊牧勢力の接触
清の中央アジア政策の基層
清‐カザフ関係の変容―1770年代の西北情勢
19世紀前半における西北辺境の再編)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。